以前は、セブ島でよく日本人のふりをする韓国人男性を見かけました。彼らの多くは、大学の第2外国語の授業で日本語を選考するので、ちょっとした日本語を使うのです。しかし、韓国語なまりの日本語と行動で一発で韓国人とわかります。どんなに、日本人に見せかけても・・・ ...
もっと読む
カテゴリ: 旅行・海外文化
フィリピン・タイ・韓国・マレーシアの違いがすぐにわかる
最近時間ができたので、フィリピンの映画やドラマなど見ようと思って、無料の動画サイトをダウンロードしようとしているのですが、うまく行きません。ちなみに、フィリピンのドラマの特徴は「禁断の愛」や「家庭内トラブル」等が多いです。韓国ドラマと少しパターンが似てい ...
もっと読む
フィリピンをさらに強烈にした国
フィリピンでは階級を逆転する事が難しいと感じるのですが、もっともっと難しい国があるのです。 それは、色んな分野で悪名高い国のインドなのですインドには、ご存知カースト制度というのがあり、これがバラモン(司祭)・クシャトリア(王族や貴族)・ヴァイシャ(平民) ...
もっと読む
フィンランド人とフィリピン人のライフスタイルは違いすぎる
以前、フィリピンランド語の翻訳家を目指していた知人から、しきりにフィンランドの言葉や文化を聞いていましたので(フィンランド語はウラル語属という言語グループで日本語同様てにをはがあるのです)、 Newspics で、フィンランドでの子育ての記事を見つけた時は、小躍り ...
もっと読む
日本とフィリピンの旅行スタイルの違い
先日、Go To トラベルを使って名古屋に行ってきました。往復近鉄特急プラス宿泊代で、1万円と少しでした。おまけに、3千円の食事券までついてきて夕食代に使って、名古屋の名産を堪能できました。それにしても、日本の乗り物とホテルはフィリピンとは違うなと再認識したので ...
もっと読む
フィリピン・タイ・韓国とヨーロッパの違う文化
私は日本滞在時にはよく自転車を活用しておりました。ほとんど平地で、渋滞が多い等の理由でとても便利に感じました。海外では、自転車を効果的に使っている国、自転車がほとんど走れない国等様々な国があります。初めてヨーロッパに行った時に、ヨーロッパの人達があまりに ...
もっと読む
親日国ベスト3にフィリピンは入っているのか?
世界中で嫌われている中国や韓国に対し、一方日本は如何でしょうか?私がが訪問した30カ国では 概ね好意的に思われていた感があります 特に嫌な思いをしたことは、ほとんどなかったような気がします。そして、親日の人にもたくさん出会い、個人的にトルコ人と台湾人とドイ ...
もっと読む
セブ島とニューヨークの生活や物価はこんなに違います
私は、英語留学のためセブ島とニューヨークに滞在した経験があります。ほか、オーストラリアでも英語留学をしたことがありますが、英語留学ではセブ島とニューヨークが最高だと感じます。それは、セブ島の語学学校には、マンツーマン・レッスンが中心なのでスピーキングを伸 ...
もっと読む
世界各国の問題解決法や新型コロナ対策とフィリピンの問題解決法
こちらに世界各国の問題解決法を表した図があります。https://pbs.twimg.com/media/Dyz_GntUYAIEW5Y.jpg上から順番に、①ドイツ、②アメリカ、③ロシア、④中国、⑤イギリス、⑥アイルランド、⑦スペイン、⑧イタリア、⑨スイス、⑩ベルギー、⑪フランス、⑫スウェーデン、⑬ ...
もっと読む
アジアで多いトラブル例とトラブルの少ないクレジットカード
私は旅行会社に10年以上勤務していたこともあり、30カ国以上訪問致しました。海外では、日本では考えられないトラブルに遭遇してしまうのですが、トラブルが多かったのはやはりアジアが圧倒的に多いでしょうね。 航空会社に預けた荷物が届かない、食中毒になった、スリ・ ...
もっと読む