先日、Go To トラベルを使って名古屋に行ってきました。往復近鉄特急プラス宿泊代で、1万円と少しでした。おまけに、3千円の食事券までついてきて夕食代に使って、名古屋の名産を堪能できました。それにしても、日本の乗り物とホテルはフィリピンとは違うなと再認識したので ...
もっと読む
カテゴリ: 旅行・海外文化
新婚旅行人気ランキングとセブ島が新婚旅行にススメられない理由
結婚して10年ですが、当時新婚旅行らしきものはしませんでした。嫁からは「香港に行きたい」「ボラカイ島に行きたい」等、リクエストがありましたが、香港もボラカイ島も無事旅行することができました。当時は妻は大学生だったので学校があるし、私も仕事が多忙だったので「 ...
もっと読む
フィリピン・タイ・韓国とヨーロッパの違う文化
私は日本滞在時にはよく自転車を活用しておりました。ほとんど平地で、渋滞が多い等の理由でとても便利に感じました。海外では、自転車を効果的に使っている国、自転車がほとんど走れない国等様々な国があります。初めてヨーロッパに行った時に、ヨーロッパの人達があまりに ...
もっと読む
中国人とフィリピン人が日本旅行を好む理由
以前、中国メディアの記事で、中国人がなぜ日本の旅行が好きなのかといった記事を掲載しておりました。統計では、2018年に日本を訪れた外国人観光客3000万人のうち、3分の1を超える800万人は中国人ということを示しております。中国の所得も拡大し、今やいろい ...
もっと読む
親日国ベスト3にフィリピンは入っているのか?
世界中で嫌われている中国や韓国に対し、一方日本は如何でしょうか?私がが訪問した30カ国では 概ね好意的に思われていた感があります 特に嫌な思いをしたことは、ほとんどなかったような気がします。そして、親日の人にもたくさん出会い、個人的にトルコ人と台湾人とドイ ...
もっと読む
セブ島とニューヨークの生活や物価はこんなに違います
私は、英語留学のためセブ島とニューヨークに滞在した経験があります。ほか、オーストラリアでも英語留学をしたことがありますが、英語留学ではセブ島とニューヨークが最高だと感じます。それは、セブ島の語学学校には、マンツーマン・レッスンが中心なのでスピーキングを伸 ...
もっと読む
セブ島の友達とカナダで再会・フィリピン人はカナダに60万人もいる理由
韓国という国は嫌いですが、韓国人の仲の良い友達はいるのです。初めてセブ島に来た2008年に韓国系の語学学校で英語留学した時に、友達ができたのです。私はハングルも読めるし、韓国語も話せますのでたくさんの韓国人と仲良くなりました。そして、私がその後ニューヨークへ ...
もっと読む
フィリピン人とスペイン人・イタリア人との共通点
2009年初旬、アメリカ留学の為ニューヨークで暮らしておりました。
ニューヨークで感じた事は、白人、黒人、ヒスパニック系、アジア系と 街がはっきり分かれてるいることです。そして学校も、やはりヨーロピアンとアジア人に ほとんどのクラスでグループが分かれていま ...
もっと読む
世界各国の問題解決法や新型コロナ対策とフィリピンの問題解決法
こちらに世界各国の問題解決法を表した図があります。https://pbs.twimg.com/media/Dyz_GntUYAIEW5Y.jpg上から順番に、①ドイツ、②アメリカ、③ロシア、④中国、⑤イギリス、⑥アイルランド、⑦スペイン、⑧イタリア、⑨スイス、⑩ベルギー、⑪フランス、⑫スウェーデン、⑬ ...
もっと読む
世界の空港ラウンジを格安で利用する方法
海外旅行や海外出張している時に、いつも空港で時間をもてあますのではないでしょうか?そんな時には、空港のラウンジに入り自分の空間を作ればとても有意義に時間を使えるのです。具体的に申しますと、軽食のブッフェをとったり、ソフトドリンクやアルコール類を飲んだり、 ...
もっと読む