5年ほど前に、フィリピン一のリゾート地・ボラカイ島に行きました。ボラカイ島では、ホテル選びが非常に重要になります。(ステーション1を選ぶのかステーション2を選ぶのか)私は、ステーション2には韓国人と中国人が大多数いると聞いたので、ステーション1のホテルを選び ...
もっと読む
カテゴリ: 旅行・海外文化
セブ島で大満足したホテル
以前、結婚記念日で、プランテーション・ベイに行ったことがありました。このホテルの敷地は広大で、敷地内には巨大ラグーンがあり、それらに癒されようと思いリゾート気分を味わって来たのでしたが、このホテルはセブのリゾートではベストの1つですね。デラックス・リゾー ...
もっと読む
セブ島での行動範囲が大きく変わる
セブ島とマクタン島を結ぶ有料の大型橋「セブ―コルドバ連絡高速道路(CCLEX)」が4月27日に開通し、ドゥテルテ大統領が記念式典に出席されましたた。CCLEXの開通により、両島を結ぶ橋は3本となり、今後はマンダウエ・エリアや以前の2つの橋等の渋滞は緩和される ...
もっと読む
オススメのフィリピンのエリアとがっかりした世界の都市
世界遺産の中では、どの世界遺産がよかったでしょうか。日本なら富士山、清水寺、原爆ドームや屋久島や古都京都の文化財等が外国人から人気がありますね。 「世界遺産オンラインガイド」の総合アクセスランキングは、以下のようになります。世界遺産オンラインガイド 自由 ...
もっと読む
セブ島に出現する偽日本人の正体
以前は、セブ島でよく日本人のふりをする韓国人男性を見かけました。彼らの多くは、大学の第2外国語の授業で日本語を選考するので、ちょっとした日本語を使うのです。しかし、韓国語なまりの日本語と行動で一発で韓国人とわかります。どんなに、日本人に見せかけても・・・ ...
もっと読む
フィリピン人とスペイン人・イタリア人との共通点
2009年初旬、アメリカ留学の為ニューヨークで暮らしておりました。ニューヨークで感じた事は、白人、黒人、ヒスパニック系、アジア系と 街がはっきり分かれてるいることです。そして学校も、やはりヨーロピアンとアジア人に ほとんどのクラスでグループが分かれていまし ...
もっと読む
フィリピン・タイ・韓国・マレーシアの違いがすぐにわかる
最近時間ができたので、フィリピンの映画やドラマなど見ようと思って、無料の動画サイトをダウンロードしようとしているのですが、うまく行きません。ちなみに、フィリピンのドラマの特徴は「禁断の愛」や「家庭内トラブル」等が多いです。韓国ドラマと少しパターンが似てい ...
もっと読む
フィリピンをさらに強烈にした国
フィリピンでは階級を逆転する事が難しいと感じるのですが、もっともっと難しい国があるのです。 それは、色んな分野で悪名高い国のインドなのですインドには、ご存知カースト制度というのがあり、これがバラモン(司祭)・クシャトリア(王族や貴族)・ヴァイシャ(平民) ...
もっと読む
世界の空港ラウンジを格安で利用する方法
海外旅行や海外出張している時に、いつも空港で時間をもてあますのではないでしょうか?そんな時には、空港のラウンジに入り自分の空間を作ればとても有意義に時間を使えるのです。具体的に申しますと、軽食のブッフェをとったり、ソフトドリンクやアルコール類を飲んだり、 ...
もっと読む
フィンランド人とフィリピン人のライフスタイルは違いすぎる
以前、フィリピンランド語の翻訳家を目指していた知人から、しきりにフィンランドの言葉や文化を聞いていましたので(フィンランド語はウラル語属という言語グループで日本語同様てにをはがあるのです)、 Newspics で、フィンランドでの子育ての記事を見つけた時は、小躍り ...
もっと読む