ヒロのフィリピン・セブ島体験記

フィリピン・セブ島やアメリカで10年近く悪戦苦闘し、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。

カテゴリ: 英語・留学

海外留学について良い点と悪い点について書かれている記事を読みましたhttp://news.livedoor.com/article/detail/5008113/賛同する面、おかしな点、やはり人間の意見なので・・・良い面は様々な国の人と知り合える事!全く同意です特にニューヨークでは、たくさんの国の人が ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

よく“英語には敬語はない”って聞きましたが、僕の個人的意見はそんなことはないはずと思ってます例えば、しばらくお待ち下さいという場合Please wait for a while.Can you wait for a while.Could you wait for a while.Would you mind waiting for a while.Would you mind ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

TOEICのPart1(リスニング/写真の描写から正解を探す)の問題をしていて、ほとんどの正解が現在進行形の文章だと思いました!その他、現在完了形が少し。現在形が正解になるのは、there構文以外ほとんどなかったと思います。それで、英会話の話に移りますが、けっこうフィリ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日 スポーツジムで、数人の韓国人にしゃべりかけられたのですが、話題がTOEICになりました。韓国では大企業に入る為には“TOEIC900点以上”が必要との事!理由は、韓国の人口は5,000万人弱で国内購買力も低いので、海外にマーケットを求めるので、英語が必須らしいのです ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

海外生活体験記のブログをふと見ていたら、面白いブログを見つけました!http://fanblogs.jp/y9fm2om9/そうなのです。前回のフィリピン留学・フィリピン英語に書き忘れたのですが、ネイティブしか使わない単語があるのです。kai-robotさんが書いてるように、僕はNYで生活して ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近 仕事で英語学校の日本人スタッフの方と話す機会が多く、つい自分が留学していた頃を思い出すこの頃です(・∀・)つ 僕は シドニー・ニューヨーク・セブ島で留学をしましたが、留学するのなら断然アメリカ(東海岸)が一番だと思います。講師陣のレベルも高いし、発音も ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ