10年ほど前にフィリピン・セブ島の病院で働いていましたが、その時にたくさんのフィリピン人ドクターと仕事をしました。また、同時にカルチャーショックも受けました。 基本的に、フィリピン人ドクターも日本人医師同様・プライドが高い・社会的地位が高い・看護師や薬 ...
もっと読む
カテゴリ: 健康・医療・ダイエット
フィリピンの病院で手術失敗を避ける方法
以前、フィリピンでの整形美容手術の失敗した例を記載致しました。【コロナ影響で大繁盛】韓国とフィリピンの技術差が凄すぎる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記有名ブログにも、僕はフィリピンのセブ島で入院したことがあるのですが、隣で寝ていた日本人は医療ミス連発によ ...
もっと読む
【アジア渡航者必見】フィリピンで気をつけるべき病気一覧
今回はフィリピン・セブ島の病院で働いていた時に感じた、フィリピンでの多い病気、または厄介な病気を簡単にご紹介致します。日本では馴染みの少ない病気なので、日本に持ち帰ると意外と厄介な病気なのです。 肝炎A型肝炎:A型肝炎ウィルスの入った不衛生な飲み物や食べ ...
もっと読む
フィリピンで嫌われないエチケットと男性の悩み解消法
フィリピン・セブ島は常夏です。毎日夏服なので、腕を出したり足を出したりしなえればなりません。だから日本以上に毛の処理には敏感で、脱毛ができるお店は多いかと思います。ということで、日本にいる時はあまり脱毛や毛の処理には無頓着だったのですが、少し前から毛の処 ...
もっと読む
日本人がフィリピンでノイローゼや鬱病になる過程
日本とフィリピンとの労働環境はかなり違います。それ故のストレスを被る場面も違ってまいります。フィリピンは時間がゆったりと流れ、日本と比べストレスは少ないはずです。が、日系企業等で働いている方は、そんなもたもたしている中でストレスをかいている方が多いと感じ ...
もっと読む
娘がフィリピンの病院で2回も死にかけた出来事
フィリピン在住のお子様連れの方は、フィリピンで子供を育てるうえで衛生面で耐えられるか心配されております。実はもう1つ心配なことがあり、それは病院であり、医者や看護師たちのことなのです。以前、フィリピンでの医療は思った以上にレベルが高いと綴ったこともありま ...
もっと読む
フィリピン人はダイエットは無理
フィリピン・セブ島では太っているフィリピン人を多くみます。おそらく日本人のフィリピン人へのイメージはガリ・チビなので意外かもしれませんが、貧困層以外のフィリピン人は意外とおデブな方が多いのです。特に中年以上の人のおなかは凄くて、見るのも怖い人が多いのです ...
もっと読む
【悲報】フィリピンの薬の強力な副作用の実例
フィリピン人は病院に行かずに薬局で薬を購入する人が多いのです。(病院に行くお金がない為)フィリピン・セブ島には、薬局がたくさん立ち並びお互いに競争しています。そして、お店によって料金が違います。そこでは、日本では考えられないような薬剤師たちによる、ルール ...
もっと読む
フィリピンに発達障害が多すぎる理由
以前、発達障害の記事を掲載致しましたが、発達障害について調べれば調べるほど成人したフィリピン人は発達障害だらけだと感じてしまいます。改めて発達障害の定義を申しますと、「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他こ ...
もっと読む
フィリピンの良い医者と日本のやぶ医者
フィリピンから日本に戻って来て、2回目の夏を迎えましたが、2年連続で汗疹になりました。しかも、今年はほぼ全身に発疹が出てかなり痒いのです(泣)最初、病院に行って塗り薬をもらいましたが全く効かず、違う病院に行きましたが、そこで処方された薬も効果なしです・・・ ...
もっと読む