フィリピン人といえば、背が低くてやせている姿を想像されるかと思いますが、セブ島では思いのほか おデブのフィリピン人が多いのです。原因は色々とあります フィリピン人は一般的に栄養学等について無知なので、好きな物しか食べない事や米や炭酸の採りすぎ、そして歩か ...
もっと読む
カテゴリ: 健康・医療・ダイエット
フィリピン人にはダイエットは無理
フィリピン・セブ島では太っているフィリピン人を多くみます。おそらく日本人のフィリピン人へのイメージはガリ・チビなので意外かもしれませんが、貧困層以外のフィリピン人は意外とおデブな方が多いのです。特に中年以上の人のおなかは凄くて、見るのも怖い人が多いのです ...
もっと読む
美人フィリピーナへプレゼントして喜ばれる商品とは
環境や衛生が劣悪な為、体の色んな場所が汚され、老化が進みます。コンタクレンズの交換も早まるし、鼻毛がのびるスピードが速くなり、目やにや鼻くそ・耳くそ等もたくさんたまります。そんな環境で10年近く生活をしていたせいで、しわやしみや黒すみが顔にできて参りました ...
もっと読む
フィリピンではこの診療科目の病院には行かないほうが良い
以前ブログ記事にあまりうつ病のフィリピンを見たことがないと記載致しました。その理由として、辛いことや困難なことに遭遇した時に、フィリピン人はすぐに逃げ出すので、欝病等にならないですむと感じます。逆に日本人はおそらく、責任感が強すぎたり周りからのプレッシャ ...
もっと読む
フィリピンにはない最強の栄養素
掲示板に『食物繊維』とかいうマジで最強すぎる栄養素w 便通めちゃくちゃ良くなるわ、するする痩せるわ、その他の体の不調も一掃されるわで凄まじすぎる。という記載がありました。ちなみに、水溶性食物繊維が生み出す短鎖脂肪酸は、抗炎症作用など優れた生理効果をも発揮 ...
もっと読む
フィリピンの医者・看護師・薬剤師達はとにかく手ごわいが対策法はこれ
以前、セブ島の病院で働いていた時は、フィリピン人達に混乱させられたものでした。扱いにくい医師達、遅刻の多い看護師、言い訳ばかりの薬剤師等、大変でした。そんなフィリピン人達は、失敗ばかりで、約束通りにしなかったり、時間に遅れたり、期限に間に合わなかったりと ...
もっと読む
フィリピンで寿命が縮む理由と克服法
セブ島生活では、多くの日本人が食事に困るでしょう。結論から言いますと、家族で暮らす方や老後の移住を考えられている方は、料理ができないと辛いと思います。理由は、レストランの質が低いこと(材料にお金をかけないフィリピン流なので、食材や油が古かったり、安物)、 ...
もっと読む
フィリピン人も日本に来ると太ります
以前、日本に帰国すると食事が美味しく、栄養が多く接種できるので、太るという記事を掲載致しました。このことはフィリピン人にも当てはまり、仕事で会うフィリピン人や教会で会うフィリピン人の多くが、「日本に来て以来太りました」と言っておりました。 多くのフィリ ...
もっと読む
フィリピンの病院の診察の料金と無料で受診する方法を教えます
フィリピンやアジア諸国は日本に比べて、環境や衛生が悪いため病気にかかりやすいのです。また、フィリピンを例に取りますと、デング熱や狂犬病やアメーバ赤痢やA型肝炎・B型肝炎等日本では馴染みのない病気にかかることもありますので、渡航前には病気になった時の処置方法 ...
もっと読む
【悲報】フィリピンのがん治療はやはり大丈夫ではなかった
昨年、お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明さん(48)やペナルティのワッキーさん(47)ががんの治療のため一時休養するというニュースがありました。また、以前デイリー新潮の記事で、「新形コロナの影響で悪性新生物(がん)治療がスケジュール通りに行っていない」 ...
もっと読む