メキシコ代表のヒメナ・ナバレッテさん(22)が
ミスユニバース・世界一に輝いたそうです
日本代表の板井麻衣子さん(26)は上位15人に残れなかったみたい( p_q)エ-ン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000010-maiall-int
2位はジャマイカ代表、3位はオーストラリア代表、
4位はウクライナ代表、5位はなんとフィリピン代表のビーナス・ラジャ(22)さん
(マニラ出身)
そして、ビーナス・ラジャさんは事前のネット投票ではトップだったそうです・・・
やはりフィリピーナは美女が多い
訪問がいただきましてありがとうございます。
お立ち寄りついでに下のバナーをクリックしていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
読んで頂き、有難うございます。にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
フィリピーナでも色白、大柄、鼻筋が通っているのはやはりスパニッシュ系、ポッチャリ型でちょっと浅黒型がマレー系と思います。
スパニッシュ系はやはりルソンに多く、ビサヤやミンダナオには少ないと感じます(スペインの支配力が弱かった?)。
>Iloilo様
メキシコやフィリピンはスペイン系(混血)が多く、
ウクライナはロシア系で、イラン系との混血が多い国です。
やはり混血が多い国は美人が多いと思いますし、
あまり血が混じらない地域(日本でも田舎のほう)は
美人が少ないく感じました。
セブ島はルソンに比べ、スペイン系は少ないですが、
僕にとっては大満足です。
メキシカン美人やスペイン美人やロシア美人は
気がまちゃめちゃ強くわがままで性格が悪い女性が多かったのですが、
ビサヤ美人は一般的にやさしく、親切で、明るいからです!!
>正木様
正木様こんにちは。
単なる外見の美しさだけでなく、
知性・感性・人間性・誠実さ等も審査基準に含まれているようです。
僕の妻曰く
今年のフィリピン代表は最終審査の質疑応答の時に
失敗して、5位になったようです・・・
(事前のインターネット投票ではトップだったそうですが)
僕も知性と人間性、誠実さは美人の条件に
含まれていると思います。
なので、フィリピン代表が知性・人間性等で1位→5位になったと
思うとちょっと複雑な気分ですが・・・