フィリピンで日本人が不人気の理由

以前、フィリピンに10年以上滞在されている日本人数名の方から、「前は夜の街では日本人は人気があったのですが、今は人気がかなり下がっいる」といった話を伺いました。

理由は、「以前の日本人は礼儀正しく、お金をけっこう落としていっていたのですが、年々ケチになっており、ほとんどお金を使わない」ということだそうです。

加えて、チップも渡さず要求だけが多いようです。


マカオでも日本人は不人気

同じことを大分前にマカオでも言われました。

それは、マカオのカジノにいた時で、「日本人は向こうに行って」と言われ、理由を尋ねると、「些細なお金しかかけないのに、いろいろうるさい」と言われました。

マカオで歓迎されていたのは、大金をはる中国人でした。

ちなみに、その先輩方が言うにはここフィリピンでも中国人が歓迎されているようです。セブのホテルでも、日本人の予約より中国人の予約を優先するホテルは確かにあります。

バブルの時には、日本人は人気があったと感じました。当時は、海外で日本人は大歓迎を受けておりました。

思うに、日本人はお金がなければ用なしなのです・・・



フィリピンでは年々日本人は下に見られる

フィリピンでも、高級なレストランはたくさんあります。

たいてい、金持ちフィリピン人や欧米人、そして中国人でにぎわっております。

そして、ローカルの安いお店等で日本人がいるのが目につきます。

今後、日本人はますますフィリピンでは相手にされなくなっていくと感じている今日この頃です。


       ↓ランキング応援お願い致します
このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 人気ブログランキングへ