「テレビ朝日さん、日本がオワコン国家であることを証明してしまう」という記事が、けっこうあがっております。
平均年収と1人あたりGNPの低下が著しいことからの意見のようです。
1990年は日本の平均年収は12位 → 2020年は22位に低下

平均年収と1人あたりGNPの低下が著しいことからの意見のようです。
1990年は日本の平均年収は12位 → 2020年は22位に低下

1990年は日本の1人当たりGNPは2位 → 2021年は28位に低下
また、時価総額トップ50に日本の企業は32社入っていたのに、現在はたった1社になりました。
実際、私の家でも中国製品が多く、日本製はほぼ無しです。日本橋のでんでんタウンでスマホを見ても、アップル社以外ではサムソン社や中国製ばかりが目につきます。
私は、8年前のブログに「日本の企業の決定的にダメな点は人材のお金をかけないおとです。だから、良い人材や技術は中国や韓国に流れます。今後も、日本は人材にお金をかけないのなら、10年後には中国と韓国に逆転されるでしょう(泣)」とコメント致しました。
そして、実際日本の企業の給料は海外に比べあまりにも低いと感じます。
日本経済は、このまま低下が続くのでしょうか?
労働人口がどんどん減少していく中、借金がどんどん増える中、ブラック企業がどんどお増える中、ますます低下していくと感じている今日この頃です。
コメント
コメント一覧 (1)