フィリピンから戻り、日本で新たに働き始めた会社はなんとブラック企業でした。
具体的に何がブラックかと言いますと、パワーハラスメントが日常的にあり、社長がそれを黙認しているのです。(人によってチェック方法や見分け方は違いますが、私にとっては残業時間や労働日数等よりパワハラ=即ブラック企業です)
だから、私が入る前後20名以上入社した人がいましたが、1年以上続いたのは私を含めて2名だけでした。
・カウンセラーが履歴書や職務経歴書をチェックしてくれる
・面接対策をしてもらえる(企業とつながりがあるので、企業毎に面接時の想定質問がわかる)
・書類審査はオンラインでできるので、気軽(ハローワークの場合は郵送費や写真代がかかる)
・自分にあった求人をチョイスしてもらえるので、効率が良い
・最新の転職市場の情報のアドバイスをもらえる
日本はブラック企業が多く給料が少ないので、外資系企業に強いJAC Recruitment と Samurai Job の2にも登録したのです。
外資系や管理職クラスに強い、詳細は →
JAC Recruitment
グローバル、外資系、ハイクラス求人に強い、詳細 →
Samurai Job
実は、JAC Recruitment と Samurai Job 経由でスカウトメールが来て、簡単に外資系企業から内定を頂きました。(登録してその後面談すると、スカウトメールが来て簡単に決まりました)
給料も、年収で100万円以上のアップで大満足です。
具体的に何がブラックかと言いますと、パワーハラスメントが日常的にあり、社長がそれを黙認しているのです。(人によってチェック方法や見分け方は違いますが、私にとっては残業時間や労働日数等よりパワハラ=即ブラック企業です)
だから、私が入る前後20名以上入社した人がいましたが、1年以上続いたのは私を含めて2名だけでした。
ブラック企業で働いた場合にすべきことは、転職先を見つけることです。
だから、私は数か月前に転職エージェントに登録致しました。私が、ハローワークではなく転職エージェントを利用する理由は下記6点です。
・カウンセラーが履歴書や職務経歴書をチェックしてくれる
・面接対策をしてもらえる(企業とつながりがあるので、企業毎に面接時の想定質問がわかる)
・書類審査はオンラインでできるので、気軽(ハローワークの場合は郵送費や写真代がかかる)
・自分にあった求人をチョイスしてもらえるので、効率が良い
・最新の転職市場の情報のアドバイスをもらえる
といった理由で、以前内定を頂いた会社でお世話になったDODAと
業界最大級の求人数と豊富な非公開求人!/DODAエージェントサービス
日本はブラック企業が多く給料が少ないので、外資系企業に強いJAC Recruitment と Samurai Job の2にも登録したのです。
外資系や管理職クラスに強い、詳細は →
グローバル、外資系、ハイクラス求人に強い、詳細 →
実は、JAC Recruitment と Samurai Job 経由でスカウトメールが来て、簡単に外資系企業から内定を頂きました。(登録してその後面談すると、スカウトメールが来て簡単に決まりました)
給料も、年収で100万円以上のアップで大満足です。
日本に戻ってきて人材紹介会社で働いていますので、多くのブラック企業と出会いました。
ただ、私はブラック企業には人材を紹介しないようにしております。
ブラック企業に入られた方はすぐに転職しましょう。ブラック企業を撲滅させたいと感じている、今日この頃です。
↓ランキング応援お願い致します
コメント