2011年の月の生活費を記したノートが出てきたので、改めて見直しますと、生活費が今とは全然違います。

当時住んでいたのはアパートメントで今はコンドミニアム住まいなので、家賃が全然違うのは仕方ありませんが(家賃の相場は毎年上がってます)、当時は一月約80,000円でやりくりしていたのでした。


当時の80,000円の内訳ですが、
家賃 11,400円
食費 23,000円
交通費 3,600円
電気代・水道代  6,000円
インターネット 2,200円
電話(ロード) 1,600円
スポーツジム 5,000円
外食代 12,000円
日曜雑貨 5,200円
その他 10,000円

当時の生活費なら、国民年金・厚生年金でもどうにかやりくりできるのですが、現在は子供がいることもあっておよそ2倍かかっています。

特に、家賃と食費が大きく変わっております。そして、電気代も倍ほどの出費です。逆にさほど変わってないのは交通費で、当時のジプニーとタクシーとの初乗り料金は変わっておりません。
19




また、当時から自動車やパソコン、カメラ、日本食(日本の倍ほどです) 等は、日本と同価格か日本以上の料金でした。



これだけ物価があがったフィリピンですが、一人暮らしの場合はまだまだ格安生活費で過ごせるかと思います。

例えば、住居をマンションタイプにして、郊外に住み、自炊をすることです。

仕事をしていない場合やリタイアメント後の移住なら、郊外やセブ近辺の島に住むことをオススメします。

大気汚染が進んでいないことと、プール付きの豪邸でも安いのでお手伝いさんを雇っても、余裕があるからです。

私も、いつかセブ近辺の島に住もうと目論んでいる今日この頃です。

       ↓ランキング応援お願い致します
このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 人気ブログランキングへ