フィリピンは独自の文化・システムがございます。

以前記事でも紹介しましたが、フィリピンでは離婚や不倫や中絶は認められておりません。

そうした生活面だけでなく、労働面(フィリピン人が海外で働く場合)でも独自のシステムがあるのです。


日本の企業がフィリピン人をフィリピンから呼んで日本で雇用する場合ですが、日本の入国管理局の許可がおりて査証(ビザ)を取得しても、それだけではフィリピンを出国できないのです。

査証取得プラス、フィリピン海外労働事務所(POLO)の承認とフィリピン海外雇用庁(POEA)の許可が必要なのです。

そのための手続きが少し複雑なのですが、フィリピン海外雇用庁(POEA)が認めるフィリピンのエージェントと契約をして、フィリピン海外労働事務所(POLO)に必要書類を提出し、その後受け入れ側(日本の会社)がフィリピン海外労働事務所(フィリピン大使館内、六本木)で面接をしなければならないのです。

提出する必要書類は、POLO申請フォーム、雇用契約書原本(企業・フィリピン就労者候補者両方のサイン必須)、生命保険加入、給与詳細、担当業務詳細、業務遂行に必要なスキル詳細、フィリピン就労者のパソポートの写し(カラー)、フィリピン就労者の履歴書・職務経歴書写し、フィリピン就労者の卒業証明書写し(カラー)、フィリピン就労者の前職在籍証明書、登記簿謄本(日本語原本&翻訳必須)、会社説明資料、会社情報、企業代表者のパスポート写し(カラー)と、このように大量にあるのです。

こうした手続きを経て、ようやく承認され、発行された証書をフィリピン海外雇用庁(POEA)に送付し、許可がおりてフィリピンを出国ができるのです。

それを怠ると、フィリピンの出国審査ではねられて日本行きの飛行機が乗れないのです。

このシステムは、フィリピン人労働者が海外で不当な条件(低賃金、長時間労働等)で働くことを防ぐためのシステムのようですが、海外からの収入源にもなるでしょう。



ちなみに、日本行きの査証(ビザ)を取り扱っている旅行会社とフィリピン海外雇用庁(POEA)・フィリピン海外労働事務所(POLO)は連動しておりません。

また、査証を取り扱っている旅行会社も詳細はわからないようです。さらに、フィリピン海外雇用庁(POEA)が認めるフィリピンのエージェントですが、フィリピン海外雇用庁がリストをくれるのですが、そのリストにはサスペンド等になったエージェントが多数のっていますので、エージェントの選定にも混乱させられます。

さらに、フィリピン海外労働事務所(フィリピン大使館内)での面接は英語で行われます。(通訳の動向は可)質問内容は、会社の事業内容や福利厚生、オフィスでの安全環境状況、地震時の対応等で15分~30分程度のようです。(POLOはなぜか行政書士の出入り禁止?)

果たしてこのような面倒な手続きをしてまで、怠け者で失敗(確認作業が嫌いなので)と言い訳だらけのフィリピン人を雇用する価値はあるのでしょうか?

       ↓ランキング応援お願い致します
このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 人気ブログランキングへ