先日、大阪の安売りで評判のドラッグストアで髭剃りの替え刃を購入する為に行ったのですが、人が多すぎて買うのをやめました。
また、購入しようとした替え刃(8個入り)が3,058円とネットより約800円も高いのです。
わざわざ人混みに入って買うのもためらうし(コロナ感染のリスク)、値段もネットより高いのがわかったので、今後ドラッグストアで買うのはやめようと感じました。
また、購入しようとした替え刃(8個入り)が3,058円とネットより約800円も高いのです。
わざわざ人混みに入って買うのもためらうし(コロナ感染のリスク)、値段もネットより高いのがわかったので、今後ドラッグストアで買うのはやめようと感じました。
現在GW中で通常より大阪は人混みが少ないのですが、それでも20代の方がグループで行動しており、マスクを半分外してぺちゃぺちゃやべっているので、外出するのが非常にコワいのです。
幸い日本はネットで商品を購入でき、すぐに届けられるので、今まで以上にネットで商品を購入しようと思い、GW中はできるだけ家の中に閉じこもってました。
私は海外のビールが好きなので、よく海外のクラフトビールを購入するし、
フィリピンのことを思い出すと、サンミゲール・ビールを購入することもあるのです。 ちなみに、フィリピンでネットで商品を注文してもいつ届くかわからないし、不良品が届く可能性もあるのです(涙) |
さらに、「奇跡の木」と呼ばれているモリンガもネットで購入できます。(モリンガの効果は、風邪の予防、血圧・血糖値やコレストロールの低下、炎症をおさえる、母乳の産生の増加、睡眠促進、快便、活性酸素の除去等)
たまには、フィリピンの商品を購入するのも楽しいひと時なのです。
コメント
コメント一覧 (1)
ニヤニヤするのが癖になります。?!当分の間は外出を控えましょうね!