フィリピンの会社は人件費が安いとい事からか、大抵の会社に秘書らしきフィリピーナがいます。が、日本の会社の秘書と少し勝手が違うのです。
日本人秘書達が秘書検定の勉強をするのと同様に、フィリピン人秘書達はエステ通いや美容整形通いに忙しいのです。
私はフィリピン人秘書たちに関心をもったのは、フィリピンの病院で働いている時でした。フィリピンの総合病院には、膨大な数のクリニックがあり、各クリニックに秘書達がいたのです。
そして、そんなさなか「フィリピンでは秘書の地位は低いのでは?」という場面に遭遇したりもしました。
それは、患者さんの態度や製薬会社の営業マンの態度を見て思ったのですが、ほとんどのフィリピン人は医師に対しては、丁寧ですが秘書に対しては横柄な態度に急変するのです。
まあ、秘書達の働きぶりを見ていてもそれは仕方ないかもしれません。彼女達に「医者は遅れているが、いつ来るの?」と尋ねても、「on the way(途中)」としか答えられないのです。
「ただ今ドクターはどこで、あと何分で到着するか、確認してください」 と依頼しても、彼女達の立場ではドクターに尋ねることすらできないのです。(電話してくれません)
また、予約を取っていても医者への連絡ミスで予約が入っていなかったこともけっこうありました。そんな時、「オグマ(明日)」と簡単に片付けるのです。
そんな秘書が多いのですが、おそらくほとんどの秘書はコネか外見だけで採用されたのでしょう。だから、セブ島にいる秘書達は美人率は高い気はします。
そんな能力のない彼らの仕事というのは顧客とだらだらと話すだけなのです。(多くの企業は、経理は外部に委託してます)
こんな秘書達がセブ市ではよく目に付きますが、安い人件費分しか働きません。大事な書類を簡単になくした秘書にも出くわしました。
おそらく、フィリピンには、そんな秘書で埋もれているのでしょう・・・
コメント
コメント一覧 (5)
幾ら美人でも「お頭」が低能でしたら100年の恋も瞬間に冷めてしまいます
サンミゲル本社ビルの秘書も該当すると思います。?!
自分を特別な存在と思う、都合の悪いことは忘れる、嘘が積み重なって現実から大幅に乖離するなどが見て取れます。
自己愛性人格障害は甘やかされた人間に非常に多いという情報もあり、本当にそうかもと思えてきます。
もう美人や学歴にコネがあったらもう歯止めが利かないでしょうね。日本人的にはコネなど他人の褌で相撲を取ることを自慢気に語るのが理解できないでしょう。それは自分でできてなんぼだと思います。
もうフィリピン人に対しては「自己肯定力が高い」などとポジティブには見れません。それは能力や努力を伴うべきというのがじぶんの考えです。
フィリピンでは、無駄に人間を置く企業が多いです。スーパーやモールの定員などはそうですね。大人数の店員が、顧客を無視して自分たちの井戸端会議に熱中しております。このような人材や秘書等は無用なのですが、なぜかおいているのです。見栄なのでしょうねw
おっしゃる通り、大半のフィリピン人は自分が可愛いい・格好良いとうぬぼれております。なぜそうなったのかは、これもおっしゃる通り「ただ褒められ続けて育ったことが原因」でしょうね。だから、ほめるだけでなく叱ることも大事だとフィリピンで感じました。
そんなフィリピン人が大人になり、否定されると劣化のごとく怒るか死ぬほど落ち込みます。否定されることや叱られることがないので、打たれ弱くなるのです。よく日本人が「フィリピン人のように、ほめて育てるのはいい」と言っている人がいますが、とんでもない話です。そんなことをすると、フィリピン人のようにうぬぼれ屋、我慢できない、待てない、他人のことはどうでもいい、無責任、努力を嫌う等失敗作ができるのです。
偉そうな態度とか自信満々な感じは自分に自信がないから虚勢を張っています。