そうはいっても、フィリピン以下の職業の人たちもいるんだと感じたりもしております。
フィリピン人以下の日本人とは、まずは日本の政治家でしょうね。
総理大臣は、何一つ決められないし、国会でも小学生の討論並です。
また、国民には会食を控えろと言い、居酒屋等には20時以降閉めるように要請しておきながら、議員達は銀座等で遊び惚けているのです。
これでは、フィリピンの政治家と変わりません。「国民は奴隷。言うことを聞け」と言い、自分達は特権階級のごとくふるまっております。
フィリピンには、マニー・パッキャオのように自分の財産からコロナ禍の中に多額の寄付をする政治家がおります。そうしたことを見れば、日本の政治家はフィリピン人以下に映らざるをえないのです。
あと、もう1つフィリピン人以下の職業の日本人がります。それは、学校の先生です。
私は、旅行会社に勤務している時に、中学生の教師のグループとロシアに行ったことがあります。添乗員として行ったのですが、ほとんど全ての教師たちが海外では何一つ一人でできないのです。
それだけでなく、卑屈になり、おろおろして、とてもみっともなく「よく教師が務まるな」と感じたものでした。
また、私がセブ島の英語学校で働いている時のことですが、多くの英語の先生が英語学校に来たものでした。
残念なことに、その英語の教師のほぼ全員の英語力はお粗末でした。おそらく、TOEICは600点前後、よくて700点ぐらいだったと感じました。
英語の先生なら、せめて900点を取ってほしいと思いますし、私見ながら900点を取るまで教壇に立つべきでないと思います。
私は、自分の娘をそんな低レベルの教師の元にあずけることに少し戸惑っております。
日本人は、低レベルな政治家でも国民が優秀なので、自分達で動けます。
また、教師が低レベルでも、社会人になると企業でマナーや責任感等を学び、立派な社会人になります。
そんな低レベルな人に税金をかける必要はないと思います。政治家も教師もAIでいいと感じている今日この頃です。
※よく読まれている記事
フィリピン人からの体臭の指摘を受けたので対策を講じます
2週間で10キロ減とフィリピンで効果的なダイエットができる5つの理由
コメント
コメント一覧 (4)
Go To トラベルは 国土交通省の縄張りですねぇ
Go To イートも然り 老害も世の末ですねぇ
教師は シンガポールの代理店に丸投げしたらどうでしょう
バイリンガルの優秀な人材を確保できます
日本の政府のやることは、利害優先に感じます。国民のことを考えているのか疑問です・・・
団塊の世代を代表として、失敗を他人になすりつけて排除し、手間の掛かる仕事は責任とともに下請けに丸投げという文化があるように見えます。これは戦前の人たちから行ってきたとは思えません。また、戦後直後にGHQが日本に愚民化政策を行ったのが確実であり、それの影響を受けた現在の60~70代に対して、フィリピン在住経験のある人はフィリピン人的だと感じている人は少なくないと思います。それを後押しするように高度経済成長、バブル景気と勘違いさせるイベントが盛りだくさんでフィリピン人レベルもしくはそれ以上の自己評価と能力の乖離を生んだのではないでしょうか。そして会社の看板がないと何も取り柄がない人間はゆとり世代等の若者以上にいると思います。
コロナでの報道は顕著すぎて、「若者が高齢者に伝染す」、「20-50代は外出を控えて」など忖度により実情と乖離した要請をしている現状です。コロナ禍でのフィリピン人的行動をしまくっているのは高齢者であり、本当に傲慢なフィリピン人を濃縮還元した人間が多いにもかかわらず、そういう輩のために若者が犠牲となるのは不条理です。
記事にあるような職業も世代が変わるもしくは事前に社会経験・海外経験を必須とするようにすれば改善するように感じます。
おっしゃる通り多くの日本人は「会社の看板がないと何も取り柄がない人間」ということを海外で気づかされました。特に年配者の日本人に多いですよね。そうした人は勘違いし、アジア諸国で居丈高になりますが、欧米ではおとなしくなりますw
そして、フィリピンに比べて日本の老人は傍若無人ですね。また、自動車運転で子供を殺しすぎです。こんなことがフィリピンで起こると、村八分でしょう。