以前、フィリピンに来て老化が目立つようになったと記載致しました。
目やにがやたらと出たり、耳クソ・鼻クソも日本にいる時より多く出たり、そういったごみの侵入を防ぐ為か、鼻毛がのびるスピードも早くなったようにも思えるし、心なしかふけるのも早くなったような気がしますと。
目やにがやたらと出たり、耳クソ・鼻クソも日本にいる時より多く出たり、そういったごみの侵入を防ぐ為か、鼻毛がのびるスピードも早くなったようにも思えるし、心なしかふけるのも早くなったような気がしますと。
また、フィリピン人も年齢よりふけて見える人がたくさんいるのですが、悪い環境で育つと老化早くなるのでしょうか?
最近気づいたのは、フィリピン人の男性で髪が薄い人が多いこと。40代、50代のフィリピン人男性は髪が薄いのも影響し、10歳ほど老けて見えるほどなのです。
最近気づいたのは、フィリピン人の男性で髪が薄い人が多いこと。40代、50代のフィリピン人男性は髪が薄いのも影響し、10歳ほど老けて見えるほどなのです。
当初は、悪い環境や強い紫外線や食事等が関係しているのかと思っていましたが、どうやらフィリピンの水質も髪の毛や頭皮に関係しているようなのです。
大気汚染の中での生活、劣悪な食べ物、硬水、性質の悪いシャンプー、年中太陽が頭皮をつきさす、などフィリピン生活では髪の毛に悪いことだらけなのです。
加えて、フィリピンのシャンプーの性質も悪さや治療法もないので、ハゲの進行が進むフィリピン人が多いのです。だから、開き直って坊主にしているフィリピン人男性も多いのです。
かくいう私も、上記の理由からフィリピン生活が3年、5年と進むごとに薄毛の進行が早まっていったので、対策として安い薬用育毛剤(1本1,000円ほど)を使っております。
医療関係者が選ぶ育毛剤でNO1だし、既に約300万本も売れていて安心できるので、使用を開始しました。
つけ心地がよく、血流が良くなります。香りもミントの匂いが爽やかで、値段が格安なので、悩みはなくても、予防や頭皮マッサージ用に使ってもいいかと思います。
使ってみて、使わない時より遥かにボリュームやコシが出たと感じており、髪型の選択肢はあるのが嬉しいです。だから、娘が中学を卒業するまでは使うつもりです。
しかし、フィリピンではこのような商品や情報も手に入らないので、多くのフィリピン人は途方に暮れている今日この頃なのです。
コメント
コメント一覧 (2)
想像以上に多いと思います 彼等の特徴と
して「吞み助」つまみに「チキン料理」等が
挙げられます 髪の毛に関係なくモテル
連中が羨ましい
そうですね、’薄毛でもモテル連中いますね。うらやましいです。