これまでフィリピンのホテルに宿泊し、良い思い出がけっこう多いのです。特にプランテーションベイ、マルコポーロホテル、ベストウェスタン等は施設や食事だけでなく、良いサービスも提供して頂きました。

しかし、先日の土曜日に宿泊したクエスト・ホテルでは無残な仕打ちにあい、速攻退却してしまいました。



フィリピン人達は、旅行(小旅行も含みます)をとても好み、何か記念日があれば旅行に行ったりします。我が家も、娘が8ヶ月の誕生日を兼ねてセブ市内のホテルに宿泊することとなったのです。

そして、系列会社の社長がいつもクエスト・ホテルに宿泊していることと、以前昼食を食べた時がとてもおいしかったので、今回はクエスト・ホテルを予約したのです。

料金も、10,000円ほどかかりフィリピンでは高級ホテルの部類に入るでしょうhttps://questhotelsandresorts.com/cebu/

しかし、チェックイン前からいやーなムードが漂ってました・・・

まずホテル到着時に、車から降りてフロントデスクに向かう前にエントランスでセキュリティーチェックがあるのですが、荷物が多かったのにもかかわらずホテルのスタッフは突っ立っているだけで何もしてくれません。

ドアすら開けてくれず、お願いしても言い訳をするばかり。その後、チェックインをする為並んでいる時には、ロビーに韓国人の姿が多く見え、暗雲が立ち込めて来ました。嫌な予感のまま、チェックインを済ませお金を支払い、客室に行きましたが荷物は自分で運ぶ始末。

そして、客室に入りくつろごうとしてる時に、突然上の階から「ドン・ドン」「ドスン・ドスン・ドン」と断絶的に大きな音が聞こえて来たので、電話で苦情を言い、それでもおさまらないので、フロントデスクに行き、事情を説明しました。

フロントデスクに行く際にも、途中でエレベーターが止まり密室に数分間閉じ込められるおまけもつき、このホテルは大丈夫かな?と思い始めたのです。

嫁は怒ってもうキャンセルして帰ると言い出しましたが、フロントデスクから上司が出てきて、謝罪を受け、キャンセルをしてもお金は戻ってこないと説明を受けたので、部屋を変更して頂きました。

気持ちを入れ替えようとしている時に、またもや上の階から「ドン・ドン」「ドスン・ドスン・ドン」と断絶的に大きな音が聞こえて来たので、もう駄目だと思い、チェックアウトをして帰ったのでした・・・



おそらく、客室には合計10分ほどしかいなかったと思います。また、ホテル内滞在時間も1時間余り。

そんな1時間余りの中で、ドアマンの怠慢、ロビーにはたくさんの韓国人、ポーターの怠慢、2部屋に渡っての客室で騒音、エレベーター内での封鎖、払い戻しはゼロ、と7回も惨い仕打ちを受けたのでした。

今後は、韓国人が多いホテルに宿泊する場合は調査をしてから宿泊しようと、心に誓ったのは言うまでもありません。


ランキングに参加しています。
↓↓↓       ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 人気ブログランキングへ