先日台湾旅行中の日本人観光客が、台湾のレストランにショルダーバッグを忘れたようです。しかも、そのバッグの中には、中には約36万円の現金、航空券、パスポートが入っていたようなのです。
その夜12時、同行していた台湾の女性からフェイスブック経由で連絡が寄せられ、事態が発覚したのですが、パスポートを忘れたことで、男性はホテルにチェックインできずピンチに陥ったようです。
旅行経験者なら思わず「あちゃ~・・・ドジなんだから・・・。」と言いたくなる出来事だ。ここまでは私たちもしてしまいそうなミスである。
メッセージ画面上では、グループに同行していた台湾の女性が「翌朝にとりに行きます」と伝えたという。
だがここで、レストランのオーナーは「スケジュールを狂わせるわけにはいかない」といって、日本人男性が待つホテル(高雄)まで車を走らせたのだ!
なんとその距離、往復で400kmにも及んだという!!
台湾のメディア”自由時報”によると、無事カバンが送り届けられ、オーナーが帰ったのは朝五時ごろになったとのこと。お疲れ様です。
そんな超親切なオーナーは、自由時報の記事において、「台湾人の温かさを感じてもらえたら嬉しい」と語っていたのです。
また、後日フェイスブックページにも記念写真と共に出来事をつたえ、「この日本人のお客さんが台湾を好きでいてくれることを願っています」というメッセージを掲載しておりました。
それにしても、オーナーさんが走った距離は、日本で言うと東京~静岡間!並大抵の親切心じゃ難しい距離である。物凄い労力をかけて届けてくれたものである。
嫁と娘をこういった国に連れて行ってあげたいですよね。
ソース → https://edmm.jp/88715/
ps.海外旅行傷害保険が付帯しており、年会費が無料(初年度。次年度以降も「マイ・ペイすリボ」登録+年に1回以上クレジットカードご利用で無料)の人気の三井住友VISAのクラシックカードAはこちらからお申込みできます。
最大10,000円のキャッシュバックがついております(2019年3月29日まで)。
詳細記事はこちらです → http://www.livedoor.me/archives/4968474.html


コメント
コメント一覧 (2)
ここ数年 台湾人の日本移住者が 急増してます
日本本土は勿論のこと 沖縄県 やその周辺の離島にも 台湾人の移住が増えているそうです
1997年の香港の中国返還のケースに酷似してます 中国共産党の 脅威です
その特徴の一つとして 夫婦であること ほぼすべて100% 中華料理店を営むこと です
見た目の年齢は 40歳代 前半から30歳代後半 でしょうか
私が知っているだけで 3件あります
もう一つ の要因は 横浜市中区に 中華学院がありますから 広東語・北京語で教育を
受けられる からでしょうか...
台湾人というと、いい人が浮かびます。王貞治さんもそうですし。北朝鮮人・韓国人は本国に送還すべきですが、台湾人はどんどん日本に移住してもらっても構いません。まったく、人間の本質が違いますから。