日本人は、インド人はITや数学に強いと思い込んでいるかと思います。日本のテレビ番組でよくさかんにそういったことを植えつけていたからだと思います。しかし、そんな風潮を否定する研究結果が発表されました。http://newobserveronline.com/95-of-it-engineers-in-india-incapable-new-report-reveals/

記事の概要ですが、コカ・コーラやAmazon、ヒュンダイといった多くの世界的企業を顧客に持つインドの人材評価会社 Aspiring Minds は、IT産業に関連する500以上の大学に在籍する3万6000人以上の大学生を対象に、プログラミングスキルの調査を行いました。すると、調査対象となった大学生のうち、実に95%ものエンジニアが基礎的なプログラミング能力すら持っておらず、「インドはIT大国だ」という神話を打ち崩す事実が明らかになったとのこと。

「全国プログラミングスキルレポート」と題されたレポートによれば、Aspiring MindsはC、C++、C#、Java、PHP、Pythonを含む数十の言語をシミュレートした環境でテストを行いました。その結果、わずか4.77%のインド人大学生のみが、「ITエンジニアとしての最低要件である、論理的に正しいコード」を書けたそうです。

テストの評価はA4・A3・A2・A1といった4段階に分けられており、「機能的にも論理的にも正しいコードを書ける」というA4評価をもらえた学生は、わずか2.21%しかいませんでした。ー省略ー

「機能的にも論理的にも間違っているコード」を書いたA2評価の女性は22.93%であり、「コンパイルすらできないコード」しか書けないA1評価の女性は75.25%だったそうです。

といったように散々たる内容です。私は、以前インドで働いた経験があったのですが、たいていのインド人(大卒)が暗算も大したレベルでなく、またコンピューターもそんなに得意でもなく、またバンガロールもIT都市というほどでもなかったように感じました。

私は、日本のマスコミやテレビ番組のことは大げさでステレオタイプを作るため偽サンプルを出すのを度々見ていたので、インドのIT・数学もそうなんだなと感じました。

おそらく、シリコンバレーで働くインド人が優秀なだけなのでしょう。フィリピン人も、アメリカで働く者の中にはたくさん優秀な者がいますが、これと同様なのでしょう。

頼みのIT・数学は駄目なインド人ですが、彼らの英語もすごいです。インドなまりが凄まじく、相手に伝えようとするのではなく、自己満足にひたる英語で(インドも上層階級は英語が必須)まくしたて、相手が理解しようがしまいがおかまいなしです。

さらに、インド社会にはまだカースト制度が残るので彼らと一緒に仕事するのは想像以上に大変ですよ。そして、彼らの主張は世界一で中国人でさえ手をやいているほどなのです・・・

インドのことを思うと、フィリピン人は親切だし、楽しいし、思いやりがあり、攻撃的ではなく、治安も安全で、天国の国なのです。

フィリピンに比べれば、インドは何のとりえのない国のように思えてくる今日この頃です。

ランキングに参加しています。

↓↓↓       ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 人気ブログランキングへ