以前、大多数のフィリピン人に美人の多い島はどこ?と聞いてまわったことがありました
多かったのは、やはりビサヤ諸島のセブ島とドマゲッティ(ネグロス)でした 理由は、スペイン人との混血が多い為
同じビサヤ諸島でも、ボホール島はほとんどがピュア・フィリピーナなので、それほどでも という意見が多かったです
あと、ミンダナオ島西部のサンボアンガも人気ですね ここは400年前からスペイン人が布教の最前線として防衛していた地域なので混血率が高いし、イスラム商人や中国から来た華僑も多く、人種のるつぼといった感じ
(しかし、治安面は?)
そして、性格のいいフィリピーナが多い地域は、ネグロス島やイロイロ(パナイ島南部)です
逆に 怒りっぽく癇癪もちのフィリピーナが多い地域は、サマール島・レイテ島(ワライ語圏)とルソン島南部のパンパンガ語圏です
ミンダナオ島・サンボアンガには是非行ってみたいと思ってますが、イスラム過激派が多い場所でテロが怖いので、ためらっている今日この頃です
でも、いつか多分行くでしょう
↓↓↓ ↓↓↓


コメント
コメント一覧 (5)
マニラ首都圏の水商売を支えているのはレイテ島・サマール島の女性たちですね
カバナトゥアンにも華人系美人が多いですね 日本人男性(初老)と中年Pnaのカップルも多いです
(昔日本に出稼ぎにきた彼女たちです)
だから整形手術が生まれたのだろう。フィリッピンにも美人が多いが、
整形手術の話はあまりきかない。ところで、ほぼ100%の女性がが整形手術を受けている国がある。韓国である。しかし、解せないことが有る。整形美人になった女の多くが売春婦となって海外へ行き、外国の男に相手にしてもらい、
男の多くが海外から花嫁名目で娘を買うか、海外で女漁りをする。この矛盾はいったいどこから来るのだろう?
セブのダウンタウンエリアに週1でトレーニングに行くのですが、美人だらけですね。高校生や大学生もとにかく美人だらけです。そして、1番いいのは化粧なしの美人が多いことですね。
美人が多いので、セブは町を歩いているだけで楽しくなります。
フィリピン人は整形どころか化粧もしない人が多いです。しかし、美人なのです。化粧をして、逆に台無しになっているフィリピン人はひじょうに多いです。一方、コリアンは化粧・整形なしではほとんどがアウトですね。
東南アジア諸国は占領されていましたがフィリピンだけ混血が進むのはよく考えるとおかしいです。おじいちゃんがスペイン人とか言ってる子がいましたが、スペイン人なんてもうその頃フィリピンにいまさん。
スペインの血はステータスなんで大体は嘘や勘違いだと思います。遠い先祖で多少混じった程度。
本当に混血ならあの鼻の低さと肌の黒さは?と突っ込みたいですw中華は多少入ってるかもですが、基本的に土人顔だなーという印象です。
でも美人率はアジアトップクラスだと思います!
美人が多い→スペインやアメリカに占領されてたからだ!とフィリピン人が勝手に思い込んでいるという流れで誤解が生まれたんではないかと確信しています^^;