海外に行く際に皆様は保険を気にされるでしょう。特に病院の場合ですね。今回は海外旅行傷害保険の裏技を紹介致します(以前も紹介したかな?)
海 外旅行の際ですが、特に東南アジアにご旅行される方は海外旅行傷害保険にご加入されているかと思います。ウィルス等の病原菌が多いし、狂 犬病をもっている野良犬がたくさんいるし、また飲み物等からアメーバの感染のおそれもあり、病気になる可能性がたくさんある為海外旅行傷害保険に入られる のは当然だと思います。
しかし、毎回海外旅行傷害保険に入るのは出費が痛い方もいらっしゃるでしょう。そんな時は、三井住友カードをご用意すればカバーできるかと思います。
この三井住友VISAのクラシックカードAは、年会費は無料(初年度)なのに、海外旅行の際に自動付帯(チケット等をカードで決済する必要なし)で海外旅行傷害保険がついてくるのです。
よく旅行会社やエージェント等は「カード付帯の場合は金額が少ないので海外旅行傷害保険を買った方がいいですよ」 と勧めているようですが、私が4年間セブの病院で勤務していた経験で、100万円を超えた方は記1名しかいなかったかと思います(例えば、フィリピンの病院では、1週間入院しても20万円ほどだし、盲腸等で手術しても20万円もい きませんよ)。
そして、引受会社が三井住友なので都市部の大きな病院ではキャッシュレスでの診察も可能なので、病院で診察をしても面倒ではないのです
試しに上記より申し込まれれば如何でしょうか? 今なら、10,000円のキャッシュバック(2018年3月30日まで)の特典もあります。


コメント
コメント一覧 (6)
(含む国内外旅行保険)
高いと思うかどうかは読者次第
(ブラック・カード)←信用度は抜群です
私も三井住友のクラシックカードAをもってます。
これですが、さらに裏技がありリボ登録をすると次年度からも年会費は無料になります。リボ登録だけして、使用しなくても、海外旅行傷害保険は自動付帯なので使えます。この手で、無料でいつも海外旅行障害保険を使ってます~
10,000円ゲットです!
年会費がネックです・・・
私ではとてもとてもです。
2年目以降も無料でいけますか。
無料で海外旅行傷害保険、そして10,000円のキャッシュバックと至れり尽くせりですね。
だいたい、この時期はキャッシュバックが多いですよね。