日本に戻って以来、たくさんのセブ島を訪れた日本人と会って話しましたが、ほとんどの方は「セブ島に住みたい」 又は、「セブ島にまた行きたい」っと言っておられます

理由は、‘みんな楽しそう’ ‘エンジョイできる’ ‘日本はストレスが多すぎる’ ‘フィリピン人は美人が多い’ 等、様々ですが、フィリピンではエンジョイでき、日本では苦悩が多すぎるからでしょうね


友達のフィリピン人が先生になったのですが、生徒がうるさすぎて大変のようです

日本人の生徒のように、理屈ばかり言う生徒はいないようで、本当に楽しそうですね


また、いつかフィリピンに住んでみたいと思う今日この頃です
ランキングに参加しています。
コメント
コメント一覧 (12)
実際には、マニラみたいにひどい交通渋滞で
生活コストも高く、停電も頻繁にありますよね。
幻想を抱いている日本人の方々に、もっと本当の情報を教えてあげたら、如何ですか?
しに行ってるのか遊びに行ってるのか疑問に
思う事が多々あります、家に帰って来て宿題をしたり教科書を開いたりする姿を見た事が無
いのです......そもそも教育のシステムがちがうのかも
確かに生活コストは高いし、渋滞もひどいですが、生活コストは日本に比べればかなり安いし、渋滞なんかどうでもよくないと思いませんか?
幻想を抱くのはどうかと思いますが、日本のストレス地獄、根暗日本に比べれば、セブで生活するのは快適です。しかし、フィリピン人とうまくつきあえなければ最悪な生活になりますけど。快適になるか、最悪になるかは本人次第ですよね。
何処かのブログで、医療費の明細書がありましたが
ちょっとした手術で15万ペソとか書いてありましたが
日本みたいに高額医療補助とかあるわけないし、相当な現金を持ってないとあの世行きなんじゃないの?
それから、もうセブの日記でも何でもないんだから
ブログの看板を書き換えたら、如何なものでしょうか?
セブはフィリピン人と上手く付き合えれば快適ですね。
色々と難しい面も多いのですが、仕事をしない、リタイア組はストレスも少ないです。
ある日本人が「日本人のほとんどの生徒は死んだ魚の目をしている」と言ってましたが、フィリピン人の子供の目はいきいきとしてますね。教育システムは大きく違いますが、それ以上に色んな環境が違うのでしょうね!
医療費が高いですか? ちょっとした手術といいますが、納得されたしたのではないのでしょうか? セブの大病院ではドクターが100名以上いるので、納得できなにのなら他のドクターの下で手術もできるのですよ。それに、1年以内なら海外旅行傷害保険に入るとか、またはローカルや欧米の医療保険に入るなどすれば、医療費は抑えられます。ご存知ないのでしょうか?
お互いに日本の生活を楽しんでますが、それでもセブの生活は懐かしいです。日本の場合は、仕事に追い回されるので、仕事のある日は楽しめませんね。ヤマハバイクさんは、フィリピン人とも日本人ともうまくつきあわれておりますので、セブ生活はさぞ快適でしょうね。
その人たちに共通しているのは、フィリピンでは悲惨な生活をしているから、楽しんでいる人がうらやましく、妬ましいのです。
そんな人は無視するに限るよ。
しかもセブに行ったことがあるって人だったら元々セブに対する印象はいいはずだしね。
たぶん外国人からしたら日本の人気は世界一レベルだよ。
ちなみに私もいつかセブで暮らしたい人の一人です。
そうですね、今後は無視します
ないものねだりかもしれないですね。
でも、日本の人気はみんなが思っているほどないですよ(マスコミが大げさに言っているだけ)。っていうか、日本の事は相手にしていないと感じてます。日本、中国、韓国が同じ扱いされたり、日本より中国を重んじているような気がします・・・
僕もセブかハワイかオース等で暮らしたいです!