僕はフィリピン留学3回、オーストラリア留学1回、ニューヨーク留学1回と 2008年10月~約1年に渡って留学をしていました。この間、多数の外国人や日本人と出会い アドレス等を交換し、今でもfacebook等で交流を続けている人は数多くおります
嬉しい事は そんな異国で出会った方達がまた会いに来てくれる事なのです
2年前は、CPILSで出会った韓国人が友人を連れて、セブの僕の家に1週間ほど滞在致しました。また、昨年はCPILSで出会った日本人がイロイロ島に留学に行った帰りに立ち寄って頂き、マンゴーのレストランで夕食を食べながら 熱くお互いの将来について語りました(お互いにいい年なので、今更将来もないかな?)。
そして、前回のブログではニューヨークで出会った日本人の方が2週間前からCPILSに来て下さった事を掲載しましたが、そんな彼女も昨日日本に帰って行ったのでした
この2週間では 計3回夕食をしたり、セブ観光をしたりしたのですが、近況報告よりフィリピンの習慣・文化の説明で終始してしまった感があります
次回はゆっくりと近況を話したいものです
こうして、海外での出会いというのはひじょうに貴重になるケースが多いので海外留学や海外旅行はやめられません
しかし、フィリピンでの出会い(留学等は問題なし)はいい出会い・悪い出会いかを判断する必要があり、難しいかもしれません
話は戻りますが、異国で出会った人との再会は本当に素晴らしいですね
今、ニューヨークで出会ったスペイン人達やイタリア人に会いに行こうと、嫁と一緒に計画をしている最中です
でも、いつになったらお金が貯まるのか・・・・
ランキングに参加しています。
1レッスン100円~オンライン英会話のパロッツ君 http://www.eikaiwa-100.com/

嬉しい事は そんな異国で出会った方達がまた会いに来てくれる事なのです

そして、前回のブログではニューヨークで出会った日本人の方が2週間前からCPILSに来て下さった事を掲載しましたが、そんな彼女も昨日日本に帰って行ったのでした



こうして、海外での出会いというのはひじょうに貴重になるケースが多いので海外留学や海外旅行はやめられません


話は戻りますが、異国で出会った人との再会は本当に素晴らしいですね


ランキングに参加しています。
↓↓↓ ↓↓↓


1レッスン100円~オンライン英会話のパロッツ君 http://www.eikaiwa-100.com/
コメント
コメント一覧 (8)
私個人としては円高大歓迎派なのです 此のまま$1.≒90円台後半が続くと
物価だけ上昇して賃金が上がらない状態なる危険性があります
異国で出会った人との再会はホンマにええなぁ~
井岡選手のタイトル・マッチが何より楽しみやぁ~(大阪) KOで勝って欲しい!
目的があればお金も貯まります。
早く友達のいる海外に行ければ
いいですね。
リタイアされたフィリピン在住の方は円とペソのレートが気になるでしょうね。
仮に年金が1月に200,000円とすれば、それがレートによってP100,000になったりP70,000になったりするのですから・・・ しかし、日本国内は円高はうれしいようですね。物価だけあがって賃金があがらないのは、辛いですね。それがひどくなると、まるでフィリピン経済ですよ~
家内の金遣いをなかなかコントロールできない事があり、ちょっと不安なんです~ イタリア、スペインに行くのは家内の夢でもあるので、早く実現したいですね。
旅先での地元の人達との出会いと交流! 旅の楽しみと醍醐味です! 私自身もP国で知り合った人との交流は、FBで続けている人は居ます!
渡航・滞在費用・・・一人分なら直ぐにでも可能でしょうが、優先順位により、私は一番最後!(納得は出来ないのだが)
理由、挨拶が面倒だから・・(笑)
どうして毎日顔を見ているのに、元気と聞くのか?
Hamreyさん、こんにちは。
フィリピンなら気軽に行けるからいいですね。ヨーロッパは遠すぎるので 大変です・・・
挨拶面倒ですね。でも、僕はシドニーやニューヨークに滞在していた時はよくオーストラリア人やアメリカ人と挨拶してましたが、それがなんと気持ちよかったのです。別れ際に、「Have a nice day」 と言い合う自分によってました(笑)