先週 あるレストランで食事をした次の日に、夫婦揃って下痢になりました 勤務中に数回トイレに行っていると紙が切れたので、近くの薬局で買おうとすると、レジには誰もいなくて、薬局の方のレジに行かされることとなり かなり待たされたのでした(セブの薬局では薬と薬以外にレジが分かれている所がけっこうあります) 

この薬局のレジは、カウンターの人と中の商品を出す人、お金を管理する人とに分かれており、それぞれの仕事が凄く遅いので、段々おなかが痛くなって来たのです。おそらく、顔は真っ青だったかと思います

 

なんとか、他の事を考えながら我慢をしてティッシュを買い、近くのモールのトイレに行こうとして2階にあがり、やっとトイレにたどりつくと、清掃係がトイレにいて「今から掃除をするので、他に行ってくれ」 っと言うのではありませんか・・・
 

日本だったらそんな馬鹿な事は言わないのですが、ここはフィリピンで ほとんどの清掃係は「お前らにトイレを使わせてあげてる」 とでも思っているような輩がたくさんいるのです

 

しかし、せっぱつまってるので「他には行けない。頼む」 とお願いしている中、清掃係は僕を阻止しようと水をまき始めたので、僕も強硬手段に出て 相手のモップをまたいで個室に踊りこみ、事を終えたのでした

 

終わった後は、清掃係から現地語で文句を言われましたが、そんな事は当然馬耳東風でホットしながら、凱旋したのでした。思えば、レジ係・清掃係とフィリピン人は誠に手強く、日本だったら1分で終わるが、この国ではすっかり体力を消耗させられてしまうのです

といったようなフィリピン人との戦いは、セブの日常ではよくあることなのです・・・


ランキングに参加しています。
↓↓↓       ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 人気ブログランキングへ 

1レッスン100円~オンライン英会話のパロッツ君 http://www.eikaiwa-100.com/