香港メディアの2月28日付の報道によりますと、中国人が大量にタイのチェンマイを訪れ、タイ人達に大迷惑を与えているようです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000030-xinhua-cn
タイの英文紙ザ・ネーションが掲載した読者からの手紙には、「中国人観光客は自動車でよくスピード違反を犯し、一方通行の道路で逆行する。ホテルでは1室のツインルームに4~5人が泊まったりするので、一部のレストランやホテルの経営者は中国人観光客の受け入れを断っている。ホテル業の関係者はまた中国人観光客がごみを投げ捨てたり、衣類をベランダの手すりにかけたりすることを非難している」と書かれていたようですが、中国人にとっては日常茶飯事ですね
ソーシャル・ネットワーク・サイトと掲示板には「トイレを流さない」「運転、自転車に乗るときなどに交通ルールを無視する」「大声で話す」「所構わず痰を吐く」「割り込みをする」「公共のプールの中で子供に小便をさせる」といった指摘がたくさん書き込まれていたようですが、これも中国人にとっては当たり前・・・
しかし、さすがにチェンマイ在住の華僑は同胞の行為に驚き、ネット上には「以前は誇りを持って中国人だと言っていたが、もう言えなくなった」「恥さらしはもうやめて」との書き込みがみられるようです。
次は、どこの国・都市が中国人の餌食になるのでしょうか?? 是非、日本やセブだけはやめてほしいものです
ランキングに参加しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000030-xinhua-cn
タイの英文紙ザ・ネーションが掲載した読者からの手紙には、「中国人観光客は自動車でよくスピード違反を犯し、一方通行の道路で逆行する。ホテルでは1室のツインルームに4~5人が泊まったりするので、一部のレストランやホテルの経営者は中国人観光客の受け入れを断っている。ホテル業の関係者はまた中国人観光客がごみを投げ捨てたり、衣類をベランダの手すりにかけたりすることを非難している」と書かれていたようですが、中国人にとっては日常茶飯事ですね

ソーシャル・ネットワーク・サイトと掲示板には「トイレを流さない」「運転、自転車に乗るときなどに交通ルールを無視する」「大声で話す」「所構わず痰を吐く」「割り込みをする」「公共のプールの中で子供に小便をさせる」といった指摘がたくさん書き込まれていたようですが、これも中国人にとっては当たり前・・・
しかし、さすがにチェンマイ在住の華僑は同胞の行為に驚き、ネット上には「以前は誇りを持って中国人だと言っていたが、もう言えなくなった」「恥さらしはもうやめて」との書き込みがみられるようです。
次は、どこの国・都市が中国人の餌食になるのでしょうか?? 是非、日本やセブだけはやめてほしいものです

ランキングに参加しています。
↓↓↓ ↓↓↓
コメント
コメント一覧 (18)
中国人の嫌われるところ・・・外の文化を知り従おうと言う謙虚なところがまるでない!!それがなぜ分からないのか・・不思議でなりません。 中国にも海外に出てる人たくさんいるはずなのに、いつまでたっても変わらないのはなぜ???
K国人には特有の精神疾患があると学会でも発表されているとか? 「なるほど!」と納得するものですが、中国人にも何か特殊な疾患があるとしか思えませんよね。 数少ないまともな中国人が気の毒ですわ・・・
1990年代前半にプライベートで数回訪れました(ポンピン・ホテル) 当時 中国人は居ませんでした
カナダのある街でも彼らの移民を受け入れたところ 大騒動になっているそうです
池袋は既に手遅れ状態 沖縄県が狙われている...
今更.....笑っちゃうよね、
誇りじゃなくて埃じゃないの
でも、エラ張り、つり目のKが円安に乗じて増えているらしいですが・・・。
僕も初めて海外に行く前は、色んな書物に書かれている中国人を見て「まさか」 って思ってましたが、今となっては何も驚きません。中国人は特別だからです。
K国人はおっしゃるとおり、精神的におかしいです。中国人はおそらく病気云々ではなく、人間になりきっていないのではないでしょうか? まだ動物だと思えば彼らの行動は理解できrうのではないでしょうか?
池袋は中国人で凄いようですね。近寄りたくはないですね・・・
日本は、規制すべきだと思いますが・・・
仰るとおり、誇りではなく‘埃’ですね。埃は中国に大量にあります~
中国・韓国からの反日は大歓迎ですね。韓国も大反日運動をおこして、エアラ張り・つり目・キムチ臭のKは日本に来ないようになってほしいものです~
ただこの街にお金は落ちているのかな?
日々そんな事を思っています。
インバン受けのバスが適当な所で降車させ、ウォーキングストリ
ートを抜けた所で乗車させる。
御一行はと言うと、、ただ写真を撮りまくるだけ。
何一つ買うこともなく。
お店には集団で入店するも、何一つ買う事もなく。
超迷惑・・
大声で話す・・・
歩いているだけなのですが、それの方がいいのかも知れません。
こいつらに滞在されたら、チェンマイみたくなりますもの・・
身近のシンガポール/マレーシア華僑も中国人の恥だと言います。
古くは農協さん時代の買春ツアー、バブル時代の邦人のパリツアーの行状、ある有名ホテルは正面玄関から日本人団体客を入れませんでした。
皆通る道だと思います。
ジャパユキが大量にいた時代は周辺と軋轢を起こし続けました。私の東京の家周辺でこんな事が日常茶飯事、自分が比女性と結婚したのは不思議です。
厳しく世界で通じるマナーモラルを嫁、子供達に教え続ける理由です。
超迷惑ですね。チェンマイはやはり最悪な街になってしまいましたか・・・
我家が唯一、C国民から迷惑を受けた事例を一つ!
11月の月曜日、学校のエベントで代休となり東京ディズニーランドへ(偶然にも息子の誕生日)! 平日なので余裕だろうと思っていたが、朝7時の駐車場は半分くらい埋まっている!
それでもいくつかのアトラクションをこなし、昼食を済ませてから午後の部に突入しようとした時、ミッキーを発見! 息子と記念写真をお願いし、カメラを構えた処にある異様な人達が息子とミッキーを取り囲み、なにやらワイワイ・ガヤガヤ・・・!
C国の買い物ツアー団体さんが、成田へ向かう前にディズニーへ写真目的での入場!入って直ぐにミッキー発見でテンション上がったのでしょうが、今写真を撮ろうとしている状況は判らなかったのでしょうか?
息子は怯えて私の下へ・・・! 結局、ミッキーとの記念写真は撮れず仕舞いでした!
一部の人達と好意的に思っていましたが、数年後仕事で行った上海で、好意的な考えは改めました!
板等で書くのはダメと言う認識です。
名無しと言う理由から。
しかし自分のブログで記事を発信する事に対して何ら問題無しと考える。
言論の自由。
中国には、、無い!
他人のブログに乗り込んできて、たちが悪いとは・・
かすの方が余程たちが悪い。
他人のブログに土足で入ってくるな。
非常識極まりない。
そういう事を論じたいのなら、腐った板にでも行けや。
カス野郎。
Hamreyさん、こんばんは。
何人かの中国人はいいのですが、大半は周りの配慮ができないマナー・モラルのない中国人ですね。こいつらは、なぜか衣食足りても礼節は知らないのです。セブでもそうですよ、写真をとろうとしていると、中国人の団体は平気で写真の前を通って行くのでいつまでたっても写真がとれません。まさに、われ関せずです・・・ さすがです、中国人は。
ご指摘通り、中国には言論の自由はありません。しかし、日本にはあります。
また、中国では他人のブログに入ってきて非常識な発言もありなのです。中国では、何でもありで他人の配慮は全く不要なのです。だから、カスさんはそういったコメントを残したのでしょう。まさに、カスなのです。が、僕たち日本人にはそういったモラルのない事は通用しないので、カスさんは中国ブログにでも行けばいいのでしょう。 カスの相手は疲れるからしたくなかったのですが~
私が書き込みましたコメントにて不愉快な部分がございました事、
心よりお詫び申し上げます。
Keep it up.
ご丁寧に有難うございます(mm)