ずいぶん前に、ジョリビーで、店員が下に落としたチキンをそのまま僕に提供したと書きました フィリピン人の間ではお客様の事はどうでもいいからこうした事が起こるのです

話は変わりますが、セブではアメーバ赤痢になる患者さんがとても多いのですが、患者さんのほとんどは語学学校の生徒達なのです 日系企業で働いている方達は、ほとんどなりません

おそらく語学学校生の方も水は気にされているのだと思いますが、その辺の安い露店で氷入りのジュースを飲んでアメーバをもらってしまったのだと思います。フィリピン人の店員達は、お客様が下痢で苦しもうが吐気で苦しもうが知った事ではないので、水道水で氷を作ってそれらを商品に入れてるのでしょう・・・

という風に、フィリピン人は他人の事はどうでもいいのですね だから、常に気をつけて常にフィリピン人を疑って下さい 犠牲者になってからでは遅いのです 

ランキングに参加しています。
↓↓↓       ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 人気ブログランキングへ