今回は私事ですが、フィリピーナ嫁との結婚したいきさつを簡単に書きます
僕は約4年前に離婚をしており、結婚生活は10年だったのですが、離婚後は全く未練はなく、普通に生活してました(⌒~⌒)
ただ、「結婚はもう二度としないだろう」「結婚生活はもうこりごり・・」 と心の片隅で思ってたのです
結婚は男にとって負の部分があまりにも大きすぎるって思ってました
離婚後は自由になったという事と、ある程度貯蓄もあったので(NYで使いすぎて底をつきかけてます)、会社をやめて英語を勉強しようと思い、セブ島、シドニー、NY、またセブ島へ
嫁とは2009年7月に、ALAGYM(ボクシング)のトレーナー達と遊んでいる時に嫁と出会い、つきあうようになりました

フィリピーナは本当に明るくて、楽しませてくれますね! それまでにも色々なフィリピーナと出会いはありましたが、半分以上のフィリピーナ達は“お金目当てやおごってもらいたい” というのが目的だったと感じてます
特に語学学校の先生達やクラブで出会ったフィリピーナは
まあ、ALAGYMやサンカルロス大学に行き、またセブ島で仕事をするようになり普通にフィリピン人と出会えるようになり、現在に至ってます
フィリピーナは日本人女性と違い感情が激しいので、喧嘩が絶えません
理由は、日比文化の違いや金銭感覚の違い、ささいな事から来る事が多いです
この日比文化の違いというのがなかなかの強敵で、なあなか慣れないのです
“待ち合わせの難しさ” “束縛の凄さ” “自分の時間がない事” “予定がコロコロ変更する事” 等、そんな事は慣れたのですが、次から次へと文化の違いが出て衝突します
しかし、そんなマイナス面以上にフィリピン嫁は僕に愛情を注いでくれます
「こんなに愛情があるの?」 と言う具合に注いでくれるので、困惑する事もあり、愛情への対処もなかなか慣れない今日この頃です
ランキングに参加しています。

僕は約4年前に離婚をしており、結婚生活は10年だったのですが、離婚後は全く未練はなく、普通に生活してました(⌒~⌒)
ただ、「結婚はもう二度としないだろう」「結婚生活はもうこりごり・・」 と心の片隅で思ってたのです


離婚後は自由になったという事と、ある程度貯蓄もあったので(NYで使いすぎて底をつきかけてます)、会社をやめて英語を勉強しようと思い、セブ島、シドニー、NY、またセブ島へ

嫁とは2009年7月に、ALAGYM(ボクシング)のトレーナー達と遊んでいる時に嫁と出会い、つきあうようになりました


フィリピーナは本当に明るくて、楽しませてくれますね! それまでにも色々なフィリピーナと出会いはありましたが、半分以上のフィリピーナ達は“お金目当てやおごってもらいたい” というのが目的だったと感じてます


まあ、ALAGYMやサンカルロス大学に行き、またセブ島で仕事をするようになり普通にフィリピン人と出会えるようになり、現在に至ってます

フィリピーナは日本人女性と違い感情が激しいので、喧嘩が絶えません



“待ち合わせの難しさ” “束縛の凄さ” “自分の時間がない事” “予定がコロコロ変更する事” 等、そんな事は慣れたのですが、次から次へと文化の違いが出て衝突します

しかし、そんなマイナス面以上にフィリピン嫁は僕に愛情を注いでくれます


ランキングに参加しています。
↓↓↓ ↓↓↓
コメント
コメント一覧 (39)
又もや、この様な時間に起きてしまいました!
我嫁も同様に、問題は多く存在します! 金遣いは最初だけで収まりましたが、人付き合いがダメ! P国民同士でもビサヤ限定の付き合いをしたがります! 私も最初の頃は嫁に付き合っても居ましたが、マンネリになると距離を置きたくなります!(サバ ラギ!)
そして、一番の問題は日本人との付き合いです! 子供との関係上、他のお母さん同士でのコミニケーションを嫌がります!(日本語の問題) 学校行事も行きません!(休みの時は私が・・・)
しかし、職場(パート)での行事には積極的(花見・BBQ)!(共通の話題と福利厚生費の為?)
もう少し、社交的になって欲しいのですが・・・もう無理でしょうネ!
>そんなマイナス面以上にフィリピン嫁は僕に愛情を注いでくれます
ご馳走様です!
日本人感覚で、男友達に接すると勝手に気があると思い込み→後で知り問題になって(汗)、訪比時に二人が迎えに来て(一人はただの友達のつもりだったのですが・・・)、喧嘩になるは彼は機嫌悪くなるは・・・あ~~面倒臭い人たちだなぁと思ったものです。
昔々のお話で、今ならもう少し上手にお付き合いもできたのでしょうが、若かった私には理解不能。 あの時代にパソコンがあって、こうやってブログでお勉強させていただいていたら、私の人生変わっていたかなぁ~~~なんて思います。 フィリピンでの生活楽しんでくださいね♪♪♪
バハラナ、ママヤ が得意なよめさんです
注がれる愛情。
フィリピーナと結婚した他の男性はどうなんでしょうかね?
Hiroさんが特別に愛されていたりして。
今度は一生、添い遂げられるといいですね。
愛情一杯のフィリピーナお嫁さん、良いですね。
憧れる面はありますが、私は年齢の壁を感じています。
嫁でなくても、仲良くお付合いのできる相手が見つけられれば良いと思うこの頃です。
昨日のレッスンは先生の都合でキャンセルされました。
今日は10時から12時までが授業で、午後はフリーなので14時からのレッスンに変更しました。
私の先生、予定がコロコロ変わりますが、事前に連絡をしてくれるので助かってます。
また、単に教師と学生との関係より、夫婦になるとこれはまた大きな違いがあるのでしょうね。
今回の表題とは全く関係無いんですが、今読んでいる箇所は日本大使館の対応について書かれている部分ですが、少し気になったことがあるので投稿させて頂きます。
私自身は様々な国に渡航はしておりますが、日本大使館に関わったことはありません。フリーカメラマンの宮嶋茂樹氏が著書の中で言われている日本大使館の対応とhiroさんが言われている対応が全く違うものですから・・。
宮嶋氏いわく、「日本大使館員の対応は現地企業在住者と、それ以外との対応は全く違う」と。当然、現地企業在住者を手厚くされていると。また、宮嶋氏はフリーカメラマン(週刊文春所属)ですが、大手メディアとフリーとの大使館員の取り扱いは全く違うと。「フリーの者なんぞ、ザコ扱いにされる」とかで、宮嶋氏は日本大使館及び、日本大使館員には、かなりご立腹されております。
当然、大使館員も人間でしょうから、hiroさんが言われている様に、旅行者に対しても親身になってくれる人もいれば、宮嶋氏が言われるように、人を見て(その人の社会的地位など)対応を変える大使館員も多数いるのでは?と思っております。
Hameyさん、お早うございます。
やはり言葉が1つの壁になっているようですね。僕も、嫁の友人の集まりはあまり行きたくないですね。会話がほとんどビサヤになる為です。奥さんもそうでしょうね。あと、職場では積極的で、学校行事は行きたくないというのもわかります。日本の学校行儀は、PTAをはじめとしてどこかしら陰湿な雰囲気ですからね。
学校行事は僕も行きたくないですね・・・ 教師への信頼感も薄いし。職場の行事には積極的なので、いいのではないでしょうか? と感じてます!
仰るとおり、フィリピン人男性の嫉妬も疑いも凄いようですね。しかも、とんちんかんな疑いもあり、見ていて可哀相になるぐらいです・・・そして、職場の行事や出張等にもついてくるフィリピン人男性もいるようですね(笑)
そうなんです、フィリピン人男性は面倒なんです。ごたごたに巻き込まれたくないですよね。でも、文化の違いは怖いですよ~
フリーカメラマン それぞれの対応は自ずと違ってきます 例えばバッグの側面や底をナイフ
のような鋭利な刃物で切られ財布とパスポートを盗まれた日本人観光客が疲労困憊しているのに現地の日本人大使館員は激しく叱責してました 本来なら足長おじさん的対応でなければならない筈なのですが...
日本に帰化して国家公務員になった支那人や韓国・朝鮮人も大勢います
彼らにとって日本人は『敵・憎むべき相手なのです』
このような状況を少しでも改善して日本人の日本人の為の大使館・外務省を目指しましょう!
中華ミンス党の立候補者に投票しないことです
フィリピンに6人のチャットフレンドが居り彼女達とチャットをしています。
先日も彼女達の内4人と一緒にセブ、ボホール、マニラへ行ってきました。
彼女達とは親密な関係は一切ありません。しかし全ての娘が、チャットで、
I LOVE YOU. I want to become your lover. の連発です。
彼女達には自然に出来た序列があるように思います。
私にはフィリピン女性の性格が判りません。勿論彼女達の金銭に対する独占欲があると思います。
一つお尋ねしたいのですが、私が一人の娘と親密になればその他の娘とは交際すれば大きな問題が起きるのでしょうか。
問題が起きるようでしたら12月の渡比の折にその他の娘にわかれる話をしなくてはなりません。 どなたかご意見をお聞かせください。
私は今3人の娘に生活費を送っています。その他の娘にも困った時はその都度援助をしています。
もう一つお聞かせください。3日前にdipolog-cityの彼女の娘が犬にかまれたそうです。狂犬病ワクチンの注射をするのですが、4500ペソが必要だそうです。しかしozamizの娘は狂犬病ワクチンは政府の援助でするからお金はいらないと言っています。どちらが本当なのか教えてください。
宜しくお願いします。
余り異文化の違いをお互いに感じないのは長い間部下、トレーニーとしていたかも知れませんが。
ただ言われるように愛情は深いのでしょうね。甲斐甲斐しく身の回りだけでなく体を気遣うのはウルサイ時もありますが。
束縛がないのは彼女も好きでないからでしょう。
愛情の深さは不明ですが表現は日本女性と違うと思いますね。
日本女性と結婚した事がないのであくまで勝手な理解です。
夫婦は長く一緒にいるとお互いの鏡とも言われるので気を使います。
嫁の悪口を言うと自分の愚かさと同じになりますので。
お幸せに。
コレ、フィリピン人同士の夫婦にも当て嵌まりますかね?
特に旦那に其れなりの収入が有り、妻が専業主婦の場合もしくは妻の収入が旦那に比べて少ない場合。P旦那にP妻が1時間毎にテックスしたり電話でオイタしていないかチェックする夫婦なんて居ないと思うのですが?日本人だと疲れたオヂさん(Hiroさんぢゃ無いですよ念のためw)でも¥目当てで寄ってくる女が居るから特別警戒中なのでしょうか?
因みに私の妻はフィリピーナですが束縛も嫉妬も余りしません、朝帰りしても平気です。
私の場合は「こんなに嫉妬があるの?」嫉妬も愛情のうちとポジティブに考えています、苦笑。
>>私が一人の娘と親密になればその他の娘とは交際すれば大きな問題が起きるのでしょうか。
キングスピードさんが書かれていますが、何人と関係あっても、ばれなければOKですが、私の場合は現在はいませんが、仮定としてはばれたら、相手の命が危ないでしょうね、怖いですよ。フィリピーナの愛情???が強すぎる憎悪に変わります。
ワクチンの件は私立だとかかります。公立だとワクチンがあればラッキー、しかも、かからないときもある。一刻を争いますので、私立に担ぎ込んだんではないでしょうか、うちの子も犬に飼い犬にかまれ、私立で治療しましたが、治療代だけは飼い主が払ってくれましたが。それ以上は裁判になりますので、長くなるし弁護士を喜ばせるだけですから治療費だけで手を打ちました。確か検査等、部屋代等で9千ペソ弱かかりました。参考までに。
悪い弁護士が多いし、物価の割に費用も優秀???なほど超高いし、賄賂も必要です。フィリピンでは弁護士、裁判官はは本当は超危険な職業です、やばい係争を引き受けだら、家族、子供への危険が迫る、間違ってもレストラン、ホテル等では食事できない。とそのかわり、とっても税金がかからないおいしい収入が多いです。美人でお金持ちで優秀な弁護士さんもいますが、なぜか独身というのもうなずけます。今回の家の弁護士さん本当に美人ですよ。
‘女房と畳は新しいほうがいい’ ですからね~
うちの嫁は神経質でバハラナではありません。しかし、金銭感覚は少し変で、どっかからか湧いてくると思っているようです・・・
教育が悪かったのでしょうか??
他の日本人男性(フィリピーナと結婚した)も、そのようですよ。愛情が凄いんです。だから、不満があっても何とかやっていってるのだと思います~
一生続くと、大変です~
こんにちは。
あらあ、昨日のレッスンはキャンセルでしたか・・ さすがフィリピーナですね。予定がコロコロ変わるのは仕方ないですね。気分次第で変わることもあるし、雨が降ればすぐにキャンセルするのもフィリピーナです。
たまに「俺が慣れなければいけないことか??」 と疑問を感じたりもします・・・
様々なフィリピン人をご覧なられてどうでしょうか? 文化の違いは大きいでしょう? 僕も、あきれたり、腹立ったり、諦めたり、イロイロ大変です。僕は、夫婦生活より職場の方が、特に文化の差でストレスを感じてます・・・
はじめまして。僕も様々な国を訪問しましたが、日本国大使館と関わったのはセブだけなのです。だから、比べる事はできずセブの方しか知りません。他の国の方の評判は大変悪いのは存じ上げておりますが、セブの領事館で働かれている方々はとても一生懸命でまたとても親切なのです。だから、僕はとても驚きました。しかし、あくまでもセブの方に関してですので、他の国や他のフィリピンの方達は知りません。
また、先日ある事件に旅行者の方が巻き込まれたのですが、親身になってくださっておりました。蛇足ですが、セブは日系企業で働かれている方達もいい人が多いように感じます~
いつも、ご拝読有難うございます(mm)
マニラはそんな対応なのでしょうか? でも、おかしな日本人が多いのである程度は仕方ないかとは思います。セブでも、お金がないから「大使館にお金を借りる」と言っていた日本人がいました。どうなったかは、知りませんが・・・
Davidさんの仰りように、C国やK国が政治やマスコミに知らない間に入り込んでますからね・・・ 日本の為に頑張って欲しいです。
負の部分ですか・・ 自分が稼いだお金が好きに使えない事や自分の時間が潰れる事が大きかったでしょうか。
そして、色んな事が面倒です。嫁側との親族つきあい、式のこと、買い物のこと、様々が面倒ですね。
はじめまして。
フィリピン人女性たちは、概して独占欲や嫉妬心は強いと思います。例えば、日本人の中でも水商売系の女性は、独占欲や嫉妬心・妬みが強いと思いますが、あれに近いのはないでしょうか?
もし、1人の子に絞れば、諦める子・その子に敵対心をもつ子、そして敵対心を持った子でも嘘を言って1人の女性の悪口を言う子等が出てくるかと思います。
あと、フィリピン人と複数付き合うことはお薦めできません。いずればれる可能性が高い事(フィリピーナのネットワークは凄い)と、ばれた後の修羅場が半端でないからですね・・・
狂犬病の事ですが、dipolog-cityの事はわかりませんがフリーではないかと思います。ただ、飼い主がいれば飼い主が払うのが義務でしょう。通常は、1回目の接種は咬まれた後の24時間にしなければいけません。でも、既に3日も経過しているのでしょうか?詳細を尋ねれば、嘘かどうかはわかるかと思いますよ。(例/何回接種が必要か? ドクターは何と言っているのか?等)
狂犬病ワクチンはもう2回目を昨日終えました。 どうやら私立の病院へ行ったようです。明日母親は再び病院へ行くので治療中の写真を送って来るようです。
複数のフィリピン女性と付き合っているのは最初から彼女達も納得の上です。
だから私は彼女達を平等に扱い、今度の旅行もフィリピン各地から彼女達をマニラに呼び寄せて、ozamiz cebu bohol へ行ってきました。
私自身 年内には整理をしなければと思っているのですが、彼女達の生活を考えると一概に見放すのもかわいそうだと思っています。
12月には別れるつもりで再度渡比します。
唯彼女達とは性的な関係は全くないので恨まれるようなことはないとおもうのですが。・・・・・・・
本当に有難うございました。 とても参考になりました。
余談ですが、先述したフリーカメラマンの宮嶋茂樹氏と、コメンテーターとして名を馳せている勝谷誠彦氏は親密な間柄ですが、両者が初め出会ったのはマルコス政権倒壊時に取材に行った先、フィリピンのマニラだそうです。
その場所とは、エルミタ、デルピラーstで、当時名を馳せていたgo goバー、”ブルーハワイ”だったそうです。(あの両者らしいですが。smile)
当時、宮嶋氏はフライデーの専属カメラマン、勝谷氏は文芸春秋の編集者で、勝谷氏が、ジャーナリストの風体をしていた宮嶋氏に「日本の方ですか?」と声を掛けたのが始まりだったそうです。
人の出会いとは判らないものです。(smile)
* 表題とは無関係な投稿を失礼致しました。
僕は日本女性とフィリピン女性と結婚生活を送りましたが、何もかもが全然違います。おそらく、平均日本女性と平均フィリピン女性でも、様々なことが違うかと思います。
話は変わりますが、束縛がないのはとてもうらやましいです。自身の時間を楽しめるって事ですよね。羨ましいです~
あと、フィリピン人達は日本人以上に体に気を使い、また家族の体をよりいたわる傾向があるかと思います。絆が強いのでしょうね~
P旦那にP妻が1時間毎にテックスしたり電話でオイタしていないかチェックするのはコモンですが、P旦那がP妻にしょっちゅうチェックもしております。P旦那の浮気はもう凄い確率であると思いますが、P妻の浮気も凄い確率でしょうね・・・
前のコメントにも書きましたが、束縛・嫉妬がないとは羨ましいですね。フィリピーナのいい部分ばかりではないでしょうか!
セブで生活していて思ったのは、医者と弁護士のレベルにばらつきがあることです。医者も弁護士も驚くような低レベルのフィリピン人がいます。だから、いいレベルの医者や弁護士とつきあわなければ、この国で過ごすのは大変ですね・・・
確かに嫉妬も凄いですね。嫉妬は愛情があるからするのだと思うようにしてますが、それでも鬱陶しいですよね~
複数の女性とつきあっているのが納得の上なら大丈夫なのではないでしょうか。でも、自分の方を大事に扱えと思っているフィリピーナが多いと思いますよ。
別れる時は、要注意です。悪知恵をいれられるフィリピーナもおりますから。でも、お互い納得して別れればいいですね~
勝谷氏はよくたかじんの番組で拝見してます。確か、三井物産マニラ支店長誘拐事件も担当されてましたね。
面白いエピソード有難うございます!
奥様の愛情の深さと思えば戸惑いも相殺されるのでは。。。
先ほどまで友人と話してましたが彼は全くそのような事がないのはどうでも良いのかと笑ってました。
昨年大病した時はキリスト教徒なのに手術前東京にいた時は教会だけでなく早起きし神社仏閣に毎日お参りしてた事を知り感激し見直したととも。
夫婦とはそんなものなのでしょう、
私も今週帰ったら愚妻に話して聞かせます。
もうセブは深夜だと思いますがお寝みなさい。
私から見ると羨ましいhiroさん, お嫁さんからストレスを感じないように,健康で長生きしてください。
そうなんです、束縛は愛情の深さと思って理解しようと努めてます。が、しんどい時もございます・・・
教会と神社と両方にお参りとは、いい話ですね。
このままでは、僕は長生きできないようです・・・ 早く克服しなければ・・・