前回は結婚記念日の事を書きましたが、僕にとっては6月(結婚記念日)・7月(僕の誕生日)・8月(嫁の誕生日)は魔の月なのです
しかし、殊勝にも嫁が「今年は誕生日会はいらない」っと言ってくれたのです
嫁も、最近フィリピンの文化で良い文化・ばかげた文化を悟り始めており、「誕生日会にたくさんのフィリピン人におしかけられて、飲み食いに利用されるのはごめんだ」と言ってました。
僕も、正直 ホッとしております
日本で生活されている方には少しわかりにくいかもしれませんが、フィリピン人にとっての誕生日会は仰々しくて大変なのです
セッティングの事を考えるのは、ホスト(誕生日の人)の旦那(つまり僕)だし、たくさん呼びたがるので出費もかさむし(フィリピンでは誕生日側が全てお金を出すのです)、ドタキャンが多い為人数もきちんと把握できないし、等でもう大変なのです・・・

ちなみに去年の招待客は本当に仲の良い大学の友達と高校の友達に絞らせ(それでも40人ほどだったので、半分以下に絞らせました)、場所もホテルに併設しているレストランでのブッフェにしました
大学生の同級生でも、もう子供がいる生徒もおり、可愛い子供達からも祝ってもらい嫁は上機嫌でした

接待客をもてなすのも正直疲れますので、終わった時は 「これで来年まで1年は一息つけるな」とホッと安堵したのが思い出されますが、さらに来年まで一息つけるとハッピーな気分な今日この頃です
フィリピンでは、男性は本当に疲れるのです
ランキングに参加しています。

しかし、殊勝にも嫁が「今年は誕生日会はいらない」っと言ってくれたのです

僕も、正直 ホッとしております



ちなみに去年の招待客は本当に仲の良い大学の友達と高校の友達に絞らせ(それでも40人ほどだったので、半分以下に絞らせました)、場所もホテルに併設しているレストランでのブッフェにしました

大学生の同級生でも、もう子供がいる生徒もおり、可愛い子供達からも祝ってもらい嫁は上機嫌でした


接待客をもてなすのも正直疲れますので、終わった時は 「これで来年まで1年は一息つけるな」とホッと安堵したのが思い出されますが、さらに来年まで一息つけるとハッピーな気分な今日この頃です


ランキングに参加しています。
↓↓↓ ↓↓↓
コメント
コメント一覧 (20)
H I R O さんも嫁さんも若しかしてひょっとしてお二人とも
獅子座の生まれですか モシそうだとしたら 出費の増加は
避けられません^^;
日本に居ても、子供の誕生日をダシに酒を飲む!嫁には、から揚げとカラオケを与えれば大人しい(騒音は別)!出費は、大変です!!!
セブで、娘の誕生日をビーチ(マクタン)で開きましたが、来れる者が限定されましたのですが、ジープニー・トライシクルが2往復、40名程の大宴会になってしまいました!そして驚いた事に、何所から聞き付けたのかやってきたリラティブ!?(携帯・PC等発達していない時代) 嫁は大満足です! 出費は私(涙)
暇な時に、嫁の家系図みたいなものを作ってみました。8女1男+先妻の2女、11人姉妹弟に子供が・・・・・・30数人のいとこが我子には居ます!(日本には2人だけ) いとこの中には既に子供が居るのもいます!嫁の一族が何人居るのかは把握し切れません!いつP国に行っても、誰かの誕生日に当たってしまいます! 庶民(貧)の嫁だと、余計な出費は覚悟しなければ成らないのでしょうか?
フィリピンでもきっとそうなんでしょうが、日本よりいろいろお金かかりそうだなぁって思いますねっ! それじゃなかなか海外旅行になんてお金の余裕できませんね! 今年は誕生会やめて海外旅行でもしようよ!なんて気楽にはいかないのかな?
フィリピン男性が嘆いてましたよ。 フィリピーナはQUEENだから・・・と。 男性人! がんばっ↑↑↑
かに座とてんびん座です。良かったです、出費を免れそうで~
フィリピンスタイルというより、貧乏人フィリピンスタイルだと思います。そういった貧乏なフィリピン人も多いのは確かです・・・
ラテンなお国柄がでてますね。
お金気にせずお祭り騒ぎが好きな男性には楽しいのでしょうが、
一般的日本人男性には苦役?でしょうね(笑)
私も一般的日本人女性なのでこういうの苦手ですね。
Hamreyさん、こんにちは。
どこも同じですね。うちの嫁は、「1年に一回だから・・」とよく言うのですが、このセリフをクリスマスの時、シヌログの時、バレンタインデーの時、結婚記念日の時、誕生日の時等に使われるのでたまったものではありません(泣)
余計な出費は多いですね・・・ うちの嫁はフィリピンの習慣にならわない事が多いので助かってますが、通常は凄い出費の連続だと思います(泣)
ご指摘通り、フィリピンには娯楽が少ないのです。カラオケやダンス、食事等が大衆の娯楽なのです。だから、食事でも食べられないのに注文するフィリピン人が多く辟易します・・・ 子供の誕生日会を借金してまで開くバカ親たちもいるんですよ(笑)
フィリピーナはQUEENなんです(泣) そのように扱ってくれと、よくみんな言ってます。フィリピーナは外見がいいのですが、つきあうのはとても疲れるのです~
お疲れ様です。
海外暮らしさんはタイ化してますか?
お年寄りに冷たく・姨捨山の日本化よりはタイ化はいいですよね~
I'm afraid that she is not belonging to Li bra.
Probably Virgo.....
その中で、嫁さんだけは・・・・女王様です。
そうです、Virgoでした。てんびんは間違いでした~
女性陣大変ですか... うちは男性陣がいつも大変です(泣)
…と以前は張り切っていたのですが近年は
「めんどくさい、フィリピンだったらやるんだけど」と家族だけのパーティーになりました。
とにかくドタキャンが多くて段取りがつかなくなったのが一番の理由。
正直ボクとしてはホッとしてますが、その分
「フィリピン帰ったらパーティーやるぞー!」と今から張り切ってます(;゚Д゚)!
ドタキャン、本当に多いですね。僕は、ドタキャンしたフィリピン人をだいたい覚えてますのでその人はもう誘いません。また、嫁の友達でもドタキャンしたPナは なるべく誘わないようにしてます。
パーティーもたまにはいいですが、続くとウンザリですよね・・・
はじめまして。
全部読まれたのですか? お疲れ様です(mm) そして、有難うございます。
僕のまわりでは、セブで楽しく生活されていらっしゃる方はわりといらっしゃいます。が、その方達の共通点は、フィリピーナの奥さんを持っておりません(笑) そして、日本人ともフィリピン人ともおつきあいされてます!
僕も、まわりのフィリピン人達や日本人の方達のおかげで楽しく過ごせているかと思ってます。感謝・感謝です。
はは暇だったので全部読ませていただきましたw
そうですね僕はたまにしか日本人と遭遇しないけど結構いるんですねw 僕もフィリピン人の彼女がいるおかげでハッピーなライフを過ごせてますw 一応お母さんには内緒だけどね
そのうち顔合わせたら声かけてくださいねw 顔知らないけどw
ハッピーな事も多いですが嫌な事も多く、フィリピーナのお蔭で人生山アリ谷アリです・・・ エネルギーがたくさんいりますね(疲)