前に、フィリピン人のおかしな点等掲載致しましたが、今回はフィリピン人から見た日本人を掲載致します
1.まわりに気を使いすぎきちんと列に並ぶし、待っている時も騒がない
1~7はポジティブで、8~15はネガティブな意見です
と やはりフィリピン人から見た日本人は奇異に映るようです
ランキングに参加しています。

1.まわりに気を使いすぎきちんと列に並ぶし、待っている時も騒がない
2.時間厳守で時間にきっちりとしている
3.約束を守り、責任感が強い
3.約束を守り、責任感が強い
4.お願いする前にやってくれる事がある(日本人は口に出さなくても理解する)
5.計画的にお金を使う(倹約家が多い/ケチとは違います)
6.仕事熱心
7.団体行動が得意(フィリピン人は超苦手です)5.計画的にお金を使う(倹約家が多い/ケチとは違います)
6.仕事熱心
8.お年寄りに冷たい
9.男女平等でない
10.日本人の女性の化粧の濃さ
11.憂鬱な人が多い(また自殺者が多いのも理解不能のよう)
12.子供に対して厳しすぎる(だから憂鬱な人になる?)
13.ほとんどの人が毎日お酒を飲んでいる
14.どうでもいい事にも質問をする(自分で判断できない)
15.とにかく窮屈
1~7はポジティブで、8~15はネガティブな意見です


ランキングに参加しています。
↓↓↓ ↓↓↓
コメント
コメント一覧 (8)
14に付いてはよく言われます!しかし、P国民(嫁)にとってはどうでも良くても、日本人(私)にとっては大切な事(前後の話しに関係する事)です。
4・5・6は計画性の問題でしょうネ!楽天家の人には理解は出来ないかも?それがうまく行かなかったりすると、ストレスが・・・。其の為に、11・13・・。
12は躾の事ですかね?これも計画性?甘やかしを許さない?
8に付いては、その通りでしょうか!しかしP国民も赤の他人の年寄りには・・・!
9は日本の長年の歴史でしょう!まだまだ時間が掛かるでしょう!P国も、長年の歴史で男性の地位が下がっているから・・・。
私のコメントも、理窟っぽく窮屈だ!と感じるP国民は殆んどでしょうね!
日本人のレベルは落ちてますよ。1から6など思います。日本の製造派遣社員とフィリピン人は同じレベルだと思いますが。
さすがに正社員は責任があります。
ところでラブーナの工業団地などで車や電子部品など作っていますが寸法とか厳しいと思います。フィリピンだとかなりいい加減なものができるのではないでしょうか?
4 については日本人は逆に、仕事に対しても配偶者に対しても、「そんな事言わなくても分かるだろう」と考えがちですが、これも外国人には通用しませんね。
(日本人も毎日 I LOVE YOU を言い合っていれば夫婦円満に役立つと思いますが、釣った魚に餌はやらないという言葉がいけませんね)
Hamreyさん、こんにちは。
4.5.6は日本人の美徳だと思います。12は愛情があれば問題なしですね。しかし、フィリピン人の子育ては、甘やかしすぎて、ろくでもないフィリピン人に育ててしまう例が多いのです・・・
8の年寄りにですが、ジプニー等の乗り物に乗っている時、お年寄りが乗ってきた時は、みんな一斉に手助けします。一方、日本人は電車でお年寄りが立っていても知らん振りだし、もたもたしているお年寄りに腹をたてている人が多いようですね・・・
僕は仕事中は、けっこう細かくフィリピン人に要求するので
煙たがっているフィリピン人も多いと思います(苦笑)
20代の日本人には、1~6があてはまらない人が多いでしょうか? 僕も、セブでは責任感のない日本人をたくさん見ているので、反論はできません・・・
電子部品等ですが、おそらくいい加減なものができるでしょうね。彼等の仕事ぶりは本当にいい加減で“とにかく終わらせる”といった方式ですから・・・
4では、僕もかなり苦労してます。嫁によく「何で言ってくれないのか?」と言われたりするのですが、忙しい時等はついいいそびれてよく非難されてます。
ちなみに、I love you 等の言葉も少ない為、スウェートではないと怒られてます・・・ 日比、違いが多すぎるのでなかなか難しいです(泣)
ロリコンや変態が多いってのも追加して下さい。
えー、ロリコン多いですか?
それなら、セブ島はかわいい子供が多いからうってつけですね~