昨日の日曜日は、フィリピーナ嫁の機嫌が悪く数多い文句を並びたてられました


大学の宿題の為、グループで集まる予定だったようですが、嫁のパソコンにパワーポイントがなかったのでそれをインストールしなければいけない事がわかって、時間がないのでいらいらしていたのが発端だったようです


「新しいパソコンを買え」(日本で買った物なので、日本語がところどころに出てきて理解できない為)


「洗濯に使う石鹸を早く買いに行け」(洗濯用の石鹸等が切れていた為)


「日曜日なのに、何故仕事をするのだ?」「しても、給料は同じだろ」


「以前、よく電話をかけてきたフィリピーナは誰だ?」(期限が悪い時は、3年前の事でもほじくられます)

「何故家を買わないんだ


と、以上の事を延々と言い、パソコンを投げつけたので そのパソコンを壊して外に捨てました。実はこのパソコンは、去年日本に一緒に行った時に「日本でパソコンを買いたい」と言った為日本で買ってあげたのですが、日本語表示が煩わしいようで度々このパソコンの文句を言っていたのです・・・ それにしても、壊れた時は気がめいりかけたのですが、「この事をブログに書いてやろう」 と思って何とか立ち直りました


さしでがましい忠告かもしれませんが、フィリピーナと結婚を考えている皆様に申しますが、本当に色々とありますので、よく考えて実行して下さい(mm)


ランキングに参加しています。

↓↓↓       ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 人気ブログランキングへ