先週の日曜日に続き、今週の日曜日もボクサーのヤップ君達と過ごしました ヤップが毎週日曜の午前に教会に行っているのですが、今回は招待して頂きました
たいていのフィリピン人は、日曜日の午前中は教会に行き、その後は家族と過ごします。(宗派によっては、土曜日等に教会に行く場合もあいます) 色々な宗派の教会に行きましたが、例外なく歌や楽器の演奏が入ります フィリピン人の歌の上手さや音感の良さは、これらも関係しているのでしょう

にほんブログ村
教会での会合が終わったのが丁度12時だったので、昼食をとり その後 Holiday Gymというスポーツクラブに行きました。ここは、ジム+プール、ウォールクライミング、ボクシング等があるので、僕達夫婦のお気に入りの場所なのです(料金はP300/約600円)

にほんブログ村
女性達は、ウォールクライミングとプールで過ごしてもらい、僕とヤップはボクシングをしてました ヤップは理想的なジャブと右ストレートを打つので、右ストレートを教えてもらっていたのですが、それより僕の左フックと右アッパーのフォームがなっていないと言われ、かなり矯正されました・・・ その後、ヤップも途中から女性達と過ごしたい為プールに行ったので休んでいたら、他のフィリピン人・プロボクサー2人に見つかってしまい、ミットとサンドバックでしごかれ 現在 全身筋肉痛です

にほんブログ村
それにしても、日曜日のせいか ほとんど人がいなくて快適です




そんながらがらのお店等のレジでも、セブではけっこう待たされてしまうのです

ランキングに参加しています。
↓↓↓ ↓↓↓
コメント
コメント一覧 (8)
実に健康的な生活、羨ましいです。
有難うございます。
自分では日本人とフィリピン人とうまくバランスよく付き合えている結果だと思っております。
まだフィリピン人には、振り回されて 生活のリズムが
よく狂いますが、何とかやってます!
神のご加護を。
神様、ケンケンにもご加護をください。
①宝くじに当たる。
②セブ美人と付き合う。
( ̄皿 ̄)うしし♪
①は難しいですが、②は簡単ですよ。
セブに来て、誠実にすれば 問題なし!
セブに来てくださいよ(mm)
pacmanさん、よくご存知ですね。
罰金みたいです。変なふしをつけて、歌ったりするのも厳禁です。
僕がボクシングに打ち込めるのは、
セブという環境のお蔭です。
トレーナの質が日本とは比べ物にならず、新しい事や日本では学べない事がたくさん学べて、楽しいのです。
また、周りに本物の世界ランカーや実力者がいて、
いい見本がたくさんあるのも大きいです。
昨日ヤップのシャドーを間近で拝見しましたが、
ほれぼれするフォームです。
しかし、pacmanさんの言うとおり、右ストレート・右アッパー・右フックは難しいです。
僕は右ストレートが得意パンチなのですが(そう思い込んでた)、全然できてないのが最近わかりました。
ボクシングは、難しいです・・・
今、基本のジャブと右ストレートを一から勉強中です。
なぜ、ボクシングを始めた時に もっと基本をきっちりとしなかったのか と本当に後悔しております(泣)
セブですかー
聞いた話ではサメと遊んだりできるとか
島がらみならでは幽霊話とか出てきますね
フィリピンの人も千差万別付き合い方も様々
セブでマリンスポーツも楽しそうですね
(知り合いもいますし)
初めまして、紅月さん。
おっしゃる通り、セブはマクタン側に行けばビーチも多く、
ダイビングを初めとしたマリンスポーツが盛んです。
でも、僕はマリンスポーツに興味がないので、
セブの楽しさが半減してます・・・
その分は、ハイレベルなボクシシングで
補ってます。
そして、フィリピンはたくさんの島から成り立っていますので、他の島にどんどん行ってみたいと思うのです。
お金があったらの話ですが(泣)