私は日本ではほとんど病気をしないのですが、フィリピンでは何回も病気になりました。それは、フィリピンは衛生環境が悪く、日本より多くのバクテリアやウィルスがあるからだと思います。デング熱、下痢、副鼻腔炎、結膜炎、様々なアレルギー皮膚炎等・・・ そして、病気 ...
もっと読む
2022年10月
フィリピンで嫌われないエチケットと男性の悩み解消法
フィリピン・セブ島は常夏です。毎日夏服なので、腕を出したり足を出したりしなえればなりません。だから日本以上に毛の処理には敏感で、脱毛ができるお店は多いかと思います。ということで、日本にいる時はあまり脱毛や毛の処理には無頓着だったのですが、少し前から毛の処 ...
もっと読む
韓国の航空会社でゴキブリが発生する理由
これまでに、乗った航空会社で最低の航空会社はどこでしょうか?私は大韓航空が嫌いです。理由は、操縦士の急降下で耳が痛くなったことが二回あることと キムチ臭い匂いです。先日も、セブ・マクタン空港でオーバーランをしでかしました。(セブ空港に着陸する途中で滑走路 ...
もっと読む
日本人がフィリピンでノイローゼや鬱病になる過程
日本とフィリピンとの労働環境はかなり違います。それ故のストレスを被る場面も違ってまいります。フィリピンは時間がゆったりと流れ、日本と比べストレスは少ないはずです。が、日系企業等で働いている方は、そんなもたもたしている中でストレスをかいている方が多いと感じ ...
もっと読む
中国では大人気だがフィリピンでは絶対に流行らない理由
最近、中国では日本酒がよく飲まれているようです。関税などの影響で料金は倍ほどのようですが、あるレストランの女性店員は「仕入れが間に合わない日本酒もたくさんあって、今もこのメニューの4割くらいは品切れです」とコメントをしております。しかし、一体なぜ中国では高 ...
もっと読む
アジアで体感した今後なくなる職業はコレ
技術や科学の進化やAIの出現等で、あと10年で消えてなくなる職業をオックスフォード大学が認定したという記事があります。銀行の融資担当、銀行の融資係、スポーツの審判、不動産のブローカー、保険の審査担当者、電話オペレーター、給与・福利厚生担当者、レジ係、カジノ ...
もっと読む
フィリピン人の才能は実は凄い
大半のフィリピン人は算数や計算ができない スケジュール計画等もできません だから、“フィリピン人はバカだ”とか“だらしない” と思っている人は多いと思いますが、フィリピン人にはこれらの事が必要ないので、単にやらないだけなのです。 「計算は計算機がやって ...
もっと読む
フィリピン人ができないスポーツ・国民性が関係
2019年にラグビーのワールドカップがあり、日本では盛り上がっていたと聞きました。しかし、フィリピン・セブ島では全く盛り上がる気配を見せず、誰一人としてラグビーの話題に触れませんでした。(ワールドカップ・サッカーの時もそうでした)フィリピン人がラグビーをやっ ...
もっと読む
フィリピン人は日本より韓国を選ぶ理由
仕事柄、フィリピン人労働者とベトナム人の労働者とよく話すのですが、少し前から日本で働くより韓国で働きたい海外人材が増えている模様です。理由は、賃金と労働環境です。最低賃金は、日本は世界20位で韓国に負けております。 海外人材の労働力の受け入れも、韓国の方 ...
もっと読む
意外と知らないフィリピンで有効なクレジットカードと使いにくいクレジットカード
フィリピンでも当然クレジットカードは使用できます。日本に比べると使用できるお店は少なくなりますが、大きなレストランやスーパーやモール内等、様々な場所でクレジットカードが使用できるのです。そして、クレジットカードには以下3つの効果がありますので、是非有効活 ...
もっと読む