今年、フィリピンではデング熱が流行しているようです。デング熱はウイルスを持った蚊に刺されることで感染するのですが、発熱、頭痛、関節や筋肉痛、下痢、嘔吐、まれに呼吸困難等の症状がみられ、薬がないので厄介な病気なのです。ここフィリピンでは、デング熱がよく流行 ...
もっと読む
2022年05月
セブ島で大満足したホテル
以前、結婚記念日で、プランテーション・ベイに行ったことがありました。このホテルの敷地は広大で、敷地内には巨大ラグーンがあり、それらに癒されようと思いリゾート気分を味わって来たのでしたが、このホテルはセブのリゾートではベストの1つですね。デラックス・リゾー ...
もっと読む
【セブで調べた結果】フィリピン人でも社畜はいるのか?
フィリピン人は概して日本人とは様々なことが違います。思考回路、優先順位、考えること等全く違います。例えば、優先順位でも下記のようになり、仕事に関してはどうでもいいというフィリピン人もいる始末です。1位:家族2位:宗教3位:趣味4位:仕事 おそらくフィリピン ...
もっと読む
フィリピン人女性は美人でないと大変
フィリピンで生活している時ですが、ジプニーでの移動中、あるフィリピーナが運転手横に乗ろうとした時に、運転手が「駄目だ、後ろに乗れ」 っと言ってました。たまたま私は運転手の後ろにいたので「何故駄目なの?」と尋ねると、「可愛くないから」っという答えが返ってき ...
もっと読む
フィリピンでも日系企業はブラック企業だった
フィリピンには6ヶ月ごとに労働者を解雇し、再雇用を繰り返す悪しき労働形態があるのですが、このことをENDO(end-of-contract)と呼ばれております。ドゥテルテ大統領はENDOを大統領令で撤廃するように命じたのですが、ENDOを続ける企業が多い為、労働雇用省は数年前にフィ ...
もっと読む
ブラック企業で働いた時の対処
フィリピンから戻り、日本で新たに働き始めた会社はなんとブラック企業でした。具体的に何がブラックかと言いますと、パワーハラスメントが日常的にあり、社長がそれを黙認しているのです。(人によってチェック方法や見分け方は違いますが、私にとっては残業時間や労働日数 ...
もっと読む
職場でフィリピン人はこんな感じです
以前のフィリピンでの職場でよくあった事なのですが、「・・の書類出してね」っとフィリピン人に尋ねると、所定の場所に書類がない事が多く、「僕は持ってない。サーが持ってる」と言い訳された事がよくありました。 しかし、今までこういったケースは100%私が正しく、フィ ...
もっと読む
独裁者の息子がなぜフィリピン大統領に?
6年に1度行われる、フィリピンの大統領選挙。当選確実なのは、ボンボン・マルコス(フェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア)でした。(議会での承認は5月27日)ボンボン・マルコス候補の父、マルコス元大統領は、1965年に大統領に当選し、全国で道路や発電所な ...
もっと読む
フィリピン人労働者を避けた方がいい理由
多くのフィリピン人が海外に出稼ぎに出て、家族の為に働き、フィリピンに送金をしております。そんなフィリピン人達は、12月にフィリピンに一時帰国をし、家族でクリスマスを過ごし、年が明けるとまた、働いている国に戻って行くのです。だから、12月や1月のフィリピンの空港 ...
もっと読む
美人フィリピーナへプレゼントして喜ばれる商品とは
環境や衛生が劣悪な為、体の色んな場所が汚され、老化が進みます。コンタクレンズの交換も早まるし、鼻毛がのびるスピードが速くなり、目やにや鼻くそ・耳くそ等もたくさんたまります。そんな環境で10年近く生活をしていたせいで、しわやしみや黒すみが顔にできて参りました ...
もっと読む