ヒロのフィリピン・セブ島体験記

フィリピン・セブ島やアメリカで10年近く悪戦苦闘し、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。

2022年01月

多くのフィリピン人は、他人のことを考えません。(考えられません)「こんなことを言うと、どう感じるのか?」とは、一切考えず、思ったことをすぐに言うフィリピン人は多いものです。だから、日本人と会話がかみ合わないフィリピン人は多く、お互いに理解できないケースも ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

オミクロン株のせいで、日本はコロナ感染者数は飛躍的に上昇しております。実は、フィリピンは日本以上に爆発しております。12月下旬は、日本もフィリピンもとても少なかったのです。例えば、12月22日の日本の感染者数は261名、フィリピンは65名、12月23は日本294名、フィリ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

3週間ほど前、フィリピン・セブ島で台風の被害に遭いました。多くの建物や電柱が崩壊し、幾つかのホテルも壊され、インフラが破壊されました。水や電気や食料の確保で一日が終わり、クレジットカードが使えなくなり(多くのお店やホテルでコンピューターがダウン)、手持ち ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年の年末に、フィリピンから帰国し、目下自宅隔離の真っただ中です。今回は、日本での14日間の隔離について記載したいかと思います。まず、日本入国前に準備することから書き綴ります。 私が現地出国前にしたことは、下記4点でした。・出発予定時間の72時間以内にPCR検 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先月、20日ほどフィリピン・セブ島とマニラのホテルに滞在しておりましたが、セブ島とマニラのホテルは全然違うと感じました。セブ島では、Citadines hotel Cebu(隔離中)、クラウン・リージェンシー、ゴールデン・ピークホテル等に宿泊し、マニラでは1泊だけですがヒルトン ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

あけましておめでとうございます。私は、日本での正月を初めて家族で味わっております。嫁の日本行きのビザがおりて、悪名高いCFOセミナーも終了し、日本に来るという事で時期が時期だけに、幼い娘と一緒に日本に来るのが大変という事で、私がわざわざフィリピン・セブ島まで ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ