だいぶん前のことですが、嫁の友達が、影で嫁の悪口を言いふらしたりして陰口を広めていることがありました。その友達というのは、 「嫁のことが好きなのではなく、嫁がもっている物のシェアや嫁が奢ってくれる事が好きだから寄って来ているだけだよ」 と日頃から私が忠告 ...
もっと読む
2021年09月
フィリピンで出入り禁止になった例
以前、フィリピン在住者の方が youtube で、携帯電話の支払いに行った時の出来事を言っていました。内容を簡単に申しますと、携帯電話の支払いに行くと大行列ができていたが、支払いをする為の機械があったので、そこで支払いをしようとしたのですが、アカウントナンバーを入 ...
もっと読む
フィリピンで働くのは経歴の無駄と言われてしまった
フィリピンでは、フィリピン航空がまたまた倒産の危機のようですね。セブ島でも多くのお店が閉鎖しています。モール内のレストランや洋服屋、そして多くの旅行代理店が軒並み閉鎖しています。景気が良くなる様子はないので、セブ島は当分ゴーストタウン化するかもしれないで ...
もっと読む
日本でフィリピン人を雇用する場合のトラブルと複雑な手続き
フィリピンは独自の文化・システムがございます。以前記事でも紹介しましたが、フィリピンでは離婚や不倫や中絶は認められておりません。そうした生活面だけでなく、労働面(フィリピン人が海外で働く場合)でも独自のシステムがあるのです。 日本の企業がフィリピン人を ...
もっと読む
フィリピンで複数カードが必要な理由と最強カード
日本で生活していると、ポイントカードやクレジットカードや銀行のカード等がたくさん使用していることに気づき、今必要なものに集中している最中なのです。フィリピンでの生活では、ポイントカードはなく、逆にクレジットカードは3枚ほど必要だったので、あまりそうしたこ ...
もっと読む
フィリピンロックダウンでわかった本当に必要な職業・なくてもやっていける職業
昨年フィリピン生活中に、新型コロナでロックダウンを経験しました。フィリピンのロックダウンは、他の国のロックダウンに比べてかなり厳しかったのです。ほとんどの店は営業停止。レストランもクローズ。開いているお店は、スーパーマーケットと銀行。そして、一家に一人だ ...
もっと読む
脱税してる業界ベスト10とフィリピンで脱税した場合
国税庁のホームページに、事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種というものが、ありました。国税庁上位は、1位:キャバクラ、2位:水商売、3位:不動産代理仲介、4位:システムエンジニア、5位:機械器具・部新修理の順となっており ...
もっと読む
フィリピンでのオススメの資産運用例
日本人は世界で1番保険の加入率が高いと言われております。生命保険に関しては、生命保険文化センターの平成28年度「生活保障に関する調査」によりますと、生命保険に加入している人は男性では80.6%、女性では81.3%となっています。一方フィリピン人は、なんと1%強らしいの ...
もっと読む
フィリピンの誘拐事情と問題解決法
フィリピン生活中にロックダウンを経験しましたが、良かったことは通勤時間がなくなったことで娘と過ごす時間が多くなったことです。娘の教育や環境のことがあったので、「いつか日本に戻らなけれなばならない」と思っていたので、コロナ禍でセブ島の職場が倒産したのは、今 ...
もっと読む
世界で最も美味しい料理、フィリピン料理はランキングに入っているか
アメリカのニュースメディアCNNで「世界一おいしい料理」トップ50というのがあります。2019年はタイ料理「マッサマンカレー」が1位を獲得して以来アジア料理が注目されて参りました。そして、最新版ではインドを発祥とし、マレーシアやシンガポールでも愛されている肉料理「 ...
もっと読む