ヒロのフィリピン・セブ島体験記

フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。

2021年07月

日本の夏(大阪の夏)は非常に熱く、フィリピンの夏より強烈です。職場にベトナム人とインドネシア人がいるのですが、二人とも大阪の夏の方が嫌と断言しております。だから、少しでも涼しさを感じようと思いクール・シャンプーを利用しております。 頭を洗っている最中、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

アジアにおけるインフレ率では、1位がモンゴル、2位がバングラデシュ、3位がフィリピンとなっており、ミャンマーは9位となっておりました。(日本は下から4番目の22位)https://ecodb.net/ranking/area/A/imf_pcpipch.htmlインフレが激しいモンゴルは、特に2011~13年 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、ある中国人と雑談をしていたら、中国人とフィリピン人であまりにも類似点が多いことに驚きました。例えば、ホテルでは宿泊費以上のデポジットを請求されます。おそらく、備品等を破壊したり、盗む客が多いのでしょうね。 他にも、・バーの酒が偽物・偽の証明書が簡 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

フィリピンに2008年~2020年まで住んでいましたが、オリンピックの話題はほとんどなかったです。ミスユニバースの大会の方が、ずっと興味があると思います。オリンピックに興味がなく、ミスユニバースに興味がある理由は、フィリピン人がオリンピックに参加している人が少な ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

私も家族もフィリピンでインターネットで買い物をしたことがありますが、50%以上の確率で失敗するので、あきらめました。失敗と言うのは、全面的にフィリピンのショップに落ち度があり、返金もできず泣き寝入りということです。おそらく、フィリピン在住者の多くは同じ経 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前アメリカで働かれている方が、出産のことで感じたことを以下のようにつぶやかれておりました。今回の出産にあたってアメリカを感じた一面。男の産休。ボスに妻の妊娠を伝えた瞬間、心から祝福され、MG「産休はどれくらい欲しいの?」俺、ちょい遠慮気味に「1週間くらい取 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

日本に戻ってきてすぐに仕事が決まったので、毎日がとても忙しく(土日は副業をしてます)、当初やろうと思っていることができてません。その中の1つが、実家のリフォームです。我が家は老朽化してきており、また昔ながらの家なので、リフォームをして快適にと思っておりま ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

グローバルファイナンスが発表した、「世界で最も安全な国」ランキングで、フィリピンは134か国の中で最下位となっております。世界の安全な国ランキング戦争と平和、生活の安全さ、自然災害リスク(コロナ含む)等を基準に評価されるのですが、メキシコやコロンビアやナイジ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、セブ島で就職活動をしている韓国人からわかった、韓国人の性格等を紹介致しました。ほぼ全ての韓国人応募者が履歴書や経歴を大げさに書いていたり、口頭での面接の内容につじつまがあわなかったり(要は自分の経歴を大げさに嘘で固めている)して、結局は採用を見送っ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

以前アメリカが失業者数が凄い数になっていると紹介致しましたが、韓国も凄いことになっているようです。日本との貿易摩擦問題等の問題に、新型コロナ不況が重なり、数百万人の失業者が出ているようです。私がおそれっているのは、新型コロナが落ち着いた後に、韓国人留学生 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ