2010年頃、ニューヨーク・タイムズ誌が“日本はもはや平等な国ではなくなり、貧困層が拡大している。また4人世帯家族の世帯収入が2.2万ドル(約207万円)以下の場合は貧困層とされるが、日本の貧困率は15.7%に達した”といった記事が出たそうですが、僕はその頃は日本にはい ...
もっと読む
2012年05月
日本からセブに戻りました
先日 日本よりセブ島に帰って参りましたので、ぼちぼちブログを更新して行こうかと思います まづは、日本行きの事から書き始めますね日本へのフライトは往路セブ・パシフィック航空を、復路をジェットスター航空(マニラ→セブはセブパシ)を使ったのですが、今回は驚くほ ...
もっと読む
フィリピンの幸福さと日本の暗さ
フィリピンはどこに行っても子供が多くいます 合計特殊出生率は日本の1.32に対して3.0とかなり高いのです。 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2007/19webhonpen/html/i1431200.html多いという事は それだけ問題も抱えており、教育面に関しては、フィリピンの ...
もっと読む
セブ島での生活費と節約のポイント
先月4月は久しぶりに家計簿を付けたので、一ヶ月間の生活費を見直しました家賃 P 5,700食費・日用品 P 20,000 交通費 P 1,200p(週に約3回、アビリアナ運動場に行っている分等)電気・水道 P 3,000マッサージ P 1,040( ...
もっと読む