土曜日の午後、世界ランカー同士のスパーがありました
左側;ミラン・メリンド(ミニマム級~フライ級で世界ランクに入ってます)
右側;ロッキー・フェンテス(フライ級OPBFチャンプ&WBC7位)
2Rだけでしたが、凄かった
メリンドのスピードとロッキーのパワー・・・
僕の目には メリンドのスピードとアッパーを主体とした様々なコンビネーションが
上回ったようにうつりました
たかだか2Rでしたが、
ロッキーがアウトボクシングをしたり、色んなディフェンステクニックを披露したり、
ミランドが自分より大きなロッキーに打ち合いでぐらつかせたりと(スピードの連打で)
めっちゃ見ごたえがありました
(メリンドの高速アッパー)
2人はこの後、パートナーを代え計6Rのスパーでした。
が、スパー終了後 2人ともトレーナーから、
足の位置・足の角度・ディフェンス時のひじの角度 等
たくさんのチェックを受けてました(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
次は、メリゲン(弟)とヤップ
メリゲン(弟)はつい最近まで西岡選手と粟生選手のスパーリング・パートナーとして
日本にいました
二人ともアウトボクサーだけれども、
2R激しい打ち合いでした・・・
そうなんです、フィリピン人ボクサーはアウトボクサーでも
打ち合いは強いのです∑('◇'*)エェッ!?
しかし、僕はこの二人のディフェンス・テクニックが見たかったので、
少しがっかりでした。・゚・(ノД`)
(左;AJバナル弟)
今回はスパー中、AJバナルの弟が色々と解説してくれました(☆゚∀゚)
彼は12歳ですが、アマチュアの大会では兄同様たくさんのテクニックを披露して、
観客をうならせてます
ディフェンス・テクニックは多分日本チャンピォン級じゃないでしょうか?
少なくても、亀田選手(次男)よりは上だと思います
将来が本当に楽しみです
よろしくお願いいたします。
読んで頂き、有難うございます。にほんブログ村
ps.コメント欄に皆さんが自分で感じていること、学んだ事等ご遠慮なく書き込んで下さい。
コメント
コメント一覧 (2)
>pacman様
pacmanさん、こんばんは。
いやあ、二人のスパーは凄かったですよ!!
ミランが10発ほど高速で連打を打ち、
ロッキーがたくみにかわしながら、重いパンチで応戦・・・
お互いにカウンターがうまいので、目が離せなかったです。
この後の、メリゲン弟も凄かったですよ!
スパー後、ロッキーとメリンドと色々話しましたが、
ロッキーは口を切り、メリンドは目の上がはれてました(泣)